
コメント

なー
わかります!
日頃の給食への感謝と早く夏休み終われー!って毎日思ってます😂

♡じゃじゃ丸♡
セルフでやらせるとかどうですかね?
ある程度の準備は必要ですが…
サンドイッチなら具材並べて各自で挟む
おにぎりも同様自分で握る
6歳と10歳なら具材を潰したり混ぜたりお手伝いは出来る気がします!
皮を剥いたり洗い物させたり、こんな大変なんだよーって教えるのもありかと♡
ドライカレーや親子丼をフライパンでドン!って置いて各自でよそう。
我が実家ではそうやって育ちました。笑
-
ハチミツ
朝ご飯はセルフでやらせてます!
パンとか勝手に焼いて食べてます。
たしかに最悪、昼もセルフでいいですよね?冷凍食品とか駆使して( ̄^ ̄)ゞ- 8月4日
-
♡じゃじゃ丸♡
全然ありです!
働かざる者食うべからず!笑笑
食べたいものをリクエストできる代わりにお手伝いとかなら楽しくお手伝いしてくれませんかね?
そしたらメニュー考えるのも楽だし♡
大変そうなものは夜ご飯に…って事で!笑笑- 8月4日

☘️るか
栄養考えて少しでも野菜を食べやすく…なんて思ってやっても、これやだあれやだこれがいーと言われたらキレますよね…Σ(゚Д゚)
うちのメニューです。参考までに🎶
・焼おにぎり(←もちろん冷 凍)、卵焼き、野菜ジュース、バナナ
・チャーハン、コーンスープ(←もちろんインスタント)、すいか
・ランチパック、ポテトサラダ(←前の晩の残りとか)、りんご
・納豆ご飯、唐揚げ(←もちろん冷凍)、味噌汁(←夜の分も作っちゃう!)いかに手抜きするかがあたしの目標😂(笑)
-
ハチミツ
なるほどー!参考になります。
簡単メニューを考えるだけでも苦になってきちゃったので真似させていただきます(*^_^*)
特に次女が文句が多くて…うんざりです(つД`)ノ
うどんがない日にうどんがいいと言って来たので、嫌だったら勝手にパンでも食べなーって言ったらほんとにパン齧ってました。- 8月4日
ハチミツ
給食、ほんとにありがたいですよね!
一食増えるのがこんなにしんどいとは…(>_<)
同じく早く夏休み終わる事祈ってます!