

ねじ
胎教のためではないですが、あかあかくろくろ、しましまぐるぐるは3ヶ月くらいから興味深々でした。今もお気に入りの本です(^^)

♡うき
私は胎教にも良いと紹介されていた『どんなにきみがすきだかあててごらん』という本を選びました(o^^o)ほっこりして産まれてからも読んであげたい内容の本です♡

ゆみモン
初めては2ヶ月頃家に保健センターの人が検診に来てくれて、その時にくれたどうぶつばっかり載ってる絵本見せてました
3ヶ月入った頃からどうぶつの絵本見せると脚バタバタして喜ぶので、最近ノンタンの絵本買いました赤ちゃん用の奴見せてますけど読みながら見せたら笑顔で暴れる位喜んでますー笑

Rin&Shoママ
胎教では絵本買いませんでしたが、こどもが2ヵ月になった時にしましまぐるぐる買いました(*ˊૢᵕˋૢ*)

アーニー
母に「たまごのあかちゃん」という本を買ってもらいました。
さっそく読みきかせてみたら、聞こえているのか、胎動がありましたよ。

3707
ウチの市町村では新生児に本をプレゼントしてくれます(^-^)
コメント