コメント
沙羅
私も最初そうでした!💦
飲むのに時間かかるから、量飲んでないのに寝落ちしちゃったり。。
助産師さんに相談したら、哺乳瓶の空気が入るところがないと、吸うのに力いるから、大変なんだそうです。
産院で使ってる『母乳実感』借りて飲ませたら楽に飲めてました!あと、私はPigeonのプラスチック使ってますが、乳首のとこをもれない程度に緩く閉めた状態であげるとかなり、早く量飲めるようになりましたよ〜☆彡.。
ご参考までに...
沙羅
私も最初そうでした!💦
飲むのに時間かかるから、量飲んでないのに寝落ちしちゃったり。。
助産師さんに相談したら、哺乳瓶の空気が入るところがないと、吸うのに力いるから、大変なんだそうです。
産院で使ってる『母乳実感』借りて飲ませたら楽に飲めてました!あと、私はPigeonのプラスチック使ってますが、乳首のとこをもれない程度に緩く閉めた状態であげるとかなり、早く量飲めるようになりましたよ〜☆彡.。
ご参考までに...
「ミルク」に関する質問
寝かしつけ不要、夜泣きなしのお子さんいらっしゃいますか?🥺 生後10ヶ月ですが、新生児のころから本当によく寝てくれて、、今現在も指しゃぶりで自分で勝手に夜通し寝てます😅ミルク欲しいの泣きもないし、、 手がかから…
娘の一歳誕生日会を家でしようと思っていて、私の両親、兄弟、おばあちゃん(毎月オムツやミルク色んなものを買ってもらっているので)おじいちゃん、旦那の両親を呼ぼうと思っていて、私の方はおばあちゃんおじいちゃんも…
赤ちゃんに熱があった場合、夜中に赤ちゃん寝ていても熱測ったりしますか? さっき38.2あって驚き、ミルク飲ませたら寝ているのですが、私が寝る0時や1時ごろに熱をもう一度測ったり、 夜中2,3時とかも測った方が良いの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R⭐
私もピジョンのやつ使ってます!
たしかに気付く閉め過ぎていたかもしれないです💦赤ちゃんが飲んでいる時に泡が出ていると飲む勢いがいいきがします!ちゃんと飲んでくれました^ ^
R⭐
気付く→きつくの間違いでした!