※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろごはん
その他の疑問

保育園の汚れ物袋を昨日洗濯機に入れるの忘れてたので今朝、洗濯機にそ…

保育園の汚れ物袋を昨日洗濯機に入れるの忘れてたので
今朝、洗濯機にそのままひっくり返したら
中からゴキブリがでてきました😱😱😱😱

しかも、洗濯機の下へ下へと潜っていきました。。

カバンはチャックをきちんとしめていたので
我が家のが入ったとは思えません。。
汚れ物袋もきちんと封をしてました。

保育園で入ったと思うのですが
これって保育園に伝えてもいいですかね?💦💦

ゴキブリ嫌いなので朝から絶叫でした😨

コメント

na

明らかに保育園で入ったようなら伝えます😱💦

D&Aまま

どんな保育園なのか、汚れ物袋をどこにおいているのかにもよりますよね。娘の保育園は汚れ物袋は室内ではなく外に繋がっている廊下にかけてあるので虫が入っていても仕方ない観客です。
ゴキではなくかめむしとかクワガタのメスとかそんな可能性はないですか?
子供(やお友達に取ってもらって入れてもらった等)が勝手にいれてくることもあるあるだそう。笑

ままりちゃん

まさかの所から出てきて、ビックリですね😱
保育園には言わない方がいいかと思います(*´-`)保育園で侵入したとしても防ぎ用のない事だと思いますし、自宅で出たゴキブリの事言われても…ってなると思います(;_;)

rhy

ゴキブリは自分の体より凄い狭い所でも入れるみたいなので微妙ですがとりあえず、伝えるだけでも伝えていいかもしれないです💦

mtomatod

私も伝えないかなぁ、。どこで入ったかは正直不明で予測しかできないですしね😵😵そして、ゴキブリはどこにでもいますしね。。何でも食べるので子どもの使用済みおむつとかでも食べたり😱😱😱開放的な保育園では防ぎようが、、。ホイホイはおいておくと思いますけどね。
言うなら笑い話程度に、昨日洗濯物からゴキブリが出てきてびっくりしました!(笑)みたいな😂

はじめてのママリ

伝えません😂
伝えたところで、そうですか…すみませんで終わると思います😂

てか、汚れ物を袋しててもかばんの中に入れられるんですか?!そこが信じられない😅