

ナデシコ
プラとガラス一本ずつで、母乳実感の240ミリです!

ジュノン
チュチュベビー
240を3本持ってます!
完ミです。

遥ママ
160のガラス1本
240のプラスチック1本です(*^^*)
実家のほうには160.240のプラスチックのおいてます(*^^*)
-
遥ママ
ちなみに母乳実感です(*^^*)
- 8月4日

K
240のを1本ずつ持ってます!

SoRa
ガラスは持ってないです。
240を3本
160を2本
完ミです(●´ω`●)

みあまま
160、240プラスチック1本
240ガラス1本です😶

なっちゃん
母乳実感プラスチック
160ミリ3本
240ミリ2本持ってます🍀

さぁちゃん
プラスチックが3本で
ガラスが1本です!

クローバー
160のガラス1本
240のガラスを2本使ってました😀

はじめてのママリ🔰
母乳実感の
ガラス2本
プラスティック3本(お出かけ用です)
どちらも240mlで、
プラスティックのひとつは160mlで、
搾乳機についてたものです♪
上記とは別に義母から果実用ももらって
白湯や麦茶用で使ってます。

退会ユーザー
母乳実感ガラス200 2本
ピジョン 160プラスチック2本
250プラスチック 3本です👐🏻

𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
完ミです。
Pigeonの母乳実感の240ml
プラスチック2本
ガラス1本です(^_^)🍼

めたぼん
母乳寄りの混合です😊
母乳実感の160ml
プラスチック・ガラス各2本ずつ
240ml
プラスチック2本(お出かけ用)です❣️

るみ
皆さまコメントありがとうございます!
哺乳瓶の買い足しで悩んでて...参考にさせていただきます!
皆さまならこれなら足しますか〜❔

るみ
最近完母から完ミににかえて今まで飲めた最高が120mlです(^^)

退会ユーザー
月齢的にもどんどん使わなくなると思うので買い足しません!

SoRa
今それで回ってるのなら買い足さないです。
コメント