
コメント

🐻
私もいつ産まれるのか、ドキドキしてるのと同時に早く出てきてーっていう気持ちですね!
お腹からでるのは名残惜しいと思いますが、早く我が子の顔を見て抱っこしてあげたいです^^*

退会ユーザー
その頃には各所に連絡し、旦那とも流れを想定して、紙書いて貼っていました。うちは上の子は日中は保育所にいたので、保育所に居る時に陣痛が来たら、娘は病棟には入れない病院だったので、そのまま保育所に居てもらい、私はタクシーで病院へ。保育所が休みならば、おばぁちゃんを呼び出し、先に私はタクシーで病院へ、おばぁちゃんが来たら、娘を預けて旦那も病院へ、など想定して、おばぁちゃんにもお願いしていました。
-
どきんちゃん
ありがとうございました😃
- 8月4日
どきんちゃん
ですね😃