※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
お出かけ

地元で結構でかめのお祭りがあるんですがあと11日で3ヶ月の娘連れていく…

地元で結構でかめのお祭りがあるんですが
あと11日で3ヶ月の娘連れていくのは
やっぱりダメですよね…😭

コメント

りんママ

大丈夫だと思いますよ!
けど、猛暑なので
夕方少し陽が落ちてから
短時間でいくのをオススメします(´∀`*)
ぷんさんと同い年くらいの子供連れてる人
いましたよ(´∀`*)
友達も行ってました!!

  • 。

    本当ですか😭?
    一応18.19時〜くらいだったので
    わたあめだけでも買ってこようかなあ?と思ってました😂
    ありがとうございます💓💓

    • 8月4日
deleted user

混んでるお祭りならやめたほうがいいと思います😵
日中は猛暑だし、日が落ちてからは人がたくさん来ると思うので...
お祭りって結構周り見ないで歩く人、走る人多いですよね💦
ぶつかられることを考えたら危ないかなって思います😣

  • 。

    確かに、まわり見ないで歩いたり走ったりする人多いですもんね😭
    抱っこ紐に冷却のもの付けてもきついのかなー?と思いました😢
    ありがとうございました😭💓

    • 8月4日
Ⓜ︎

私ならいきます😊
長居はせずに十分気をつければ大丈夫かと思いますよ〜

  • 。

    3.4時間とかなら平気そうですかね…😫??

    • 8月4日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    なるべく出かける直前に授乳やミルクの時間を設けて、お祭り中もお子さんの水分補給を考慮しながらであれば問題ないかと思います(^^)

    • 8月4日
  • 。

    なるほど…!
    ミルク行く前にあげて水分補給しっかりします😆💓
    ありがとうございます( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )

    • 8月4日
みるきー

去年3ヶ月でしたが行きました!
子供会なので上の子が山車引いたり神輿担いだりしますが、全部ついて回りましたよ〜
でも今年は高温で中止になってるイベントもあるので、とにかく涼みながらですね💦
うちの地元も今お祭り中ですが、夜の方が混むので今日は午前中に露店行っちゃいます(*^_^*)

  • 。

    抱っこ紐に冷却のもの付けて少しでも行けたらなあ、と思ってまして😫
    ありがとうございました💓💓

    • 8月4日
みー

私は行っちゃいま~す🤗
ただ、ママと赤ちゃんの体調は十分考慮して楽しんで下さいね♡

  • 。

    よかったです😭💓
    ありがとうございます❤️❤️

    • 8月4日