
コメント

かおり
四日市のアピタや近鉄などでランチをして、デパ地下で夜ご飯買ったり、近鉄でたまに北海道フェアなどやってます!他はハウジングセンターでクジ引きに行ったり、御在所で色んな食べ物買ってみたり、軽く食べ歩きしたりしています!御在所はもちろん裏からです!

ha♡♡
ランチはサガミばっかり行ってます笑
個室ありますし、トイレもオムツ替えシートもあるし
娘が生まれてから常連になりました( ・∇・)
-
えみり
ありがとうございます❗️
サガミっていつも通過してて行ったことなかったです!
子連れオッケーなんですね😁
いい情報聞きました🎵個室もあるなんいいですね✌️
早速行きまーす- 8月4日

マミーママ
ランチはベビーフェイスが好きです。
フラット席があるので、ハイハイするまでは寝かせておけて楽です。
平日だとキッズスペースもすいていて、2、3歳になったら一人で遊んでます。休日は小学生が多くて、遊べなかったですが😥
トイレにおむつをかえる台もあります。
-
えみり
ベビーフェイス一度行きました🎵
いいですよね😉
ありがとうございます❗️- 8月4日

ママリ
桑名の魔法庵は子連れでランチできますよー😆店員さんが気遣いして下さるし、子連れのお客さん多いので安心です🙂
-
えみり
ありがとうございます!
調べたらスイーツもってとても良さそうですね。
早速行きたいと思います😃- 8月6日

4人の子持ち
私もサガミ行きます✳︎
個室は結構みんな使うので、土日は電話で確認してから行ったりします^^
桑名のニーニャニーニョ パスタ屋さん
お子様メニューあるし、座敷で楽なので、行ったりします。
パンが好きなら桑名にあるパンデココも外で食べれたりします。
もう寒いので中で食べるかたちですが..(笑)
確かモーニングもあったような。。
遊び場なら、まだあたたかい日なら海南こどもの国に行ったりしますよ😂
お弁当持ってピクニック気分で..(笑)
-
えみり
いろいろ情報ありがとうございます😃
パンデココ、パン好きなので、調べてみます。- 11月30日
えみり
なるほど✨
四日市いいですねー
御在所って知らなくて調べたのですが、山?ですか?
観光スポットみたいになってるんですかね??
お土産ものやが並んでる感じなのかな。
*
横から失礼します!
御在所SAが山と四日市の間らへんにあります☺️
一般道から入れて夏は赤福のかき氷が人気ですよ(*^-^*)
えみり
ご親切にありがとうございました🎵
桑名から近そうですね😉
情報ありがとうございます‼️