

退会ユーザー
私も同じような感じで息苦しさと胃の圧迫感が、33wくらいから急に楽になりましたよ!
その頃から骨盤も痛くなりましたが、まだ生まれそうにないです(*_*)

__s_a_r__
私も同じです
多分赤ちゃんの頭も骨盤にハマってきていて下がったから
胃の圧迫感もなくなったんだと思いますよ
歩くと骨盤ギリギリ痛いです
検診では問題なかったのですが日に日に増してきて心配になってくるので、ひろ太さんも検診で診てもらっておいた方が良いですよ
退会ユーザー
私も同じような感じで息苦しさと胃の圧迫感が、33wくらいから急に楽になりましたよ!
その頃から骨盤も痛くなりましたが、まだ生まれそうにないです(*_*)
__s_a_r__
私も同じです
多分赤ちゃんの頭も骨盤にハマってきていて下がったから
胃の圧迫感もなくなったんだと思いますよ
歩くと骨盤ギリギリ痛いです
検診では問題なかったのですが日に日に増してきて心配になってくるので、ひろ太さんも検診で診てもらっておいた方が良いですよ
「妊娠33週目」に関する質問
子宮口が開くというのと、子宮頸管が短くなっているというのはまた別でしょうか? 33wで胎動が膣近くに感じることが増えました。水おりもあって、今日の健診では子宮頸管28mmで安静と言われています。 胎動があるのはあり…
34週目の赤ちゃんの位置、 子宮口、子宮頸管長について質問させてください🙌🏽 32週目でお腹の張りの指摘がありましたが 特に内診も処方薬もなく安静指示だけでした。 33週目にお腹の張りが倍増し念の為受診、 張りのみで…
現在33週の妊婦です。30週の時に切迫早産と診断され自宅安静になりました。予定日が6月初めですが正直2-3週間くらい早く産みたいなと思ってます🥲張り止めを処方されて毎日4回飲んでいますが、こっそり張り止めを飲むのを…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント