
昆布だし、水に一晩つけておいても出来ると聞きましたがポットで沸かし…
昆布だし、水に一晩つけておいても出来ると聞きましたがポットで沸かしたお湯に昆布をつけてはダメですか?少し冷めたら冷蔵庫で保管したいのですが😣無知なので教えてください!
- mama👧💜(7歳)

ひまわり
水からの方が昆布だし作るのにはいいみたいですよ!

美紀
ポットで沸かしたお湯に昆布を漬けっぱなしにすると、昆布の滑りが出ると思います(^◇^;)
(水の状態から昆布を入れ加熱した場合でも、加熱しすぎると滑りが出るので)
ポットで沸かしたお湯が冷めてから昆布を入れる(つまり水に戻ってから昆布を入れる)方がいいと思います(^^)

みとん
最終的に冷蔵庫に入れるなら、水出しでも変わらない気がします🤔
でもお急ぎなら、湯だしって方法もありますよ😀
-
mama👧💜
水道水使いたくなくて😭
- 8月3日
コメント