
コメント

Rommy
月収75万、年収1,000万ちょい(ボーナス額により変動)です。
税金や社保等で20万ほど引かれ、手取りは55万くらいです。

田舎のナス
月30万くらい手取りは23万くらいです(^^)
年収450くらいですかね( ̄∀ ̄)
-
りの
回答ありがとうございます!
ちなみになんのお仕事されてますか??- 8月4日
-
田舎のナス
看護師です(^^)
- 8月4日

まいちゃん☆
総支給14万円、
手取り12万円ほどです😃
年収は170万円ほどです🎵
一人目の時に出産手当金など手当がすごく貰えてとても助かったので、
二人目三人目のために扶養外で復帰しています✨
-
りの
回答ありがとうございます!
旦那さんの給料も自分が扶養ぬけるとどれくらい引かれてますか?
差し支えなければ教えてください。- 8月4日
-
まいちゃん☆
旦那さんが引かれる分はお給料によってですよね?
うちは総支給34万円、手取り27万円くらいです😃
7万円ほど引かれていますかね💡
旦那さんの会社には、
私が旦那さんの扶養に入ることで貰える家族手当みたいなものはないです💡
私が扶養に入っていると、
旦那の住民税が多少減りますかね?😉
でもそれより私は扶養外でがっつり働いています🎵- 8月4日
-
りの
遅れてしまいすみません(´•ω•̥`)
教えていただきありがとうございます!!
うちも旦那の会社は家族手当ないみたいで、
もし、わたしが扶養ぬけたら旦那の住民税が上がるってことですかね??
それってだいたいいくらかわかりますか?
差し支えなければ職種教えてください🙇♀️🙇♀️- 8月9日
-
まいちゃん☆
旦那さんの住民税は、
確かには分からないですが扶養控除が受けられないだけなので月1,000円前後上がるだけかな?と思いますよ😃💡
それより扶養を抜けてがっつり働いた方が稼げると思います✨
私は幼稚園の先生をしています😃- 8月9日
-
りの
そおなんですね!!
旦那さんのももっと引かれるのかと思ってました😳
自分は約3万くらい引かれるってことですよね!
色々ありがとうございます🙇♀️- 8月9日

あおまいか
今は残業なしなので年収450万ほど、残業してたときは500万くらいでした。
月は21万くらいです。
りの
回答ありがとうございました!