
前回もこの手の質問をしましたが、ゴキブリが家の中に出ました。大人サ…
前回もこの手の質問をしましたが、ゴキブリが家の中に出ました。
大人サイズで、カブトムシのメスのように皮が固そうで光沢のあるタイプです…
翌日から食品ストックを保管したりで使っている3段ボックスを全て拭き上げたり、掃除機をかけたり、冷蔵庫裏や側面、下も確認しました。ウェーブで冷蔵庫下もなぞりましたが、ゴキブリはいませんでした。台所の排水溝も掃除、ガスコンロ下も掃除、シンク下も徹底的に掃除しました。が、いません。これはただ単に外から入ってきたということでしょうか?台所横のリビングの壁で見かけたので、台所が1番怪しいです💦一応リビングに置いてあるテレビ台やチェスト、ソファーの下や裏も確認しましたがいませんでした。
- るぴ
コメント

のだ
結構ドア開けた拍子だったり、排水溝から入って来たりするらしいです…本当嫌ですよね…

はじめてのママリ
頻繁に出てくるのでなければ、お引越しした家が近くにあったり、田んぼや畑などがあったりすると来たりするらしいし、外からの可能性の方が大きいですね😱💦
私も出産して帰宅したその夜にでました……😱💦💦多分私がキッチン使ってなかったからだと思うんですが…確認出来るって凄いです😭
-
るぴ
引っ越した家はなさそうです!
ですが田んぼがかなり近くて、畑も多いので、外からですかね😭
家に潜んでいないなら、少しは安心できるのですが😭
殺せないほど無理なんですけど、とっさに出られると余計に無理なので、意を決して確認しました😭笑- 8月3日

ぽりん
Gの活動時間は夜ってのを聞いたことあるのですが…
ゴキブリキャップというものを置いておくと、見なくなりますよ✨

くまのふー
我が家で出たときは、恐らくエアコンの室外機経由でした💦
室外機の排水するホースから、入ってくるそうです…そこにゴキブリキャップを置いたら、見なくなりました。
気持ち悪いですよね😭
るぴ
排水溝から上がってくるらしいですね💦
場所が玄関から離れていて、玄関ではなさそうだし、だとしたら換気扇とか排水溝なのかなぁ…もう来ないで😭