
コメント

ma3
うちも洗濯槽クリーナーで掃除するとワカメのようなカビがものすごく取れます。
その後2〜3回、から回ししないといけないくらい。
使っているのはアリエール洗濯槽クリーナーなのですが、こちらは活性酵素と書いてます。
以前別の洗濯槽クリーナー使ってましたが、それはあまりカビが取れず。
アリエールに変えた途端すごく浮きました…
オキシクリーンは酸素系漂白剤のようですね。
そもそも目的が洗濯槽洗浄だけでなく他の掃除にも使えるようなものなので、そこもアリエールと違うのでしょうか🤔
オキシクリーンで掃除した後、もう一度空で洗濯機回したらどうでしょうか?
洗剤それぞれで効果が全く違うので、オキシクリーンはその状態が限界なのかもしれないですね。
ちなみに、やり方は私も同じです!

*★小雪mama★*
60度のお湯をためてオキシクリーンをいれて回します。
それで浮いてきたゴミをすくってまた回します。
わたしはこれを3回繰り返して一晩置きます。
次の日また回して
ゴミが浮かなかったら
掃除終わりです。
この方法でしてますが
ワカメがついたことありませんよ☆彡
-
☆
コメントありがとうございます!
それが全くゴミが浮いてこないんですよね😅そのくせ、その後洗濯するとワカメついてきて…オキシクリーンの量はどれくらい入れてますか?- 8月3日
-
*★小雪mama★*
なぜでしょう、、
しらべたら洗濯機のサイズに合う量でてきますよー。- 8月3日
-
☆
絶対汚れてるのにって思うのに謎ですよね🤣笑
調べてみます!!- 8月4日

退会ユーザー
オキシ含む酸素系は汚れを浮かすので、ワカメが出てくるので正解です。
一度塩素系で掃除してみてはいかがでしょうか。
-
☆
コメントありがとうございます!
そうですね、塩素系でも試してみたらより汚れは落ちますよね!!
ワカメ本当気持ち悪いです😭- 8月3日

ゆき(o^^o)
ごみ取りは外した状態で、オキシクリーン入れていますか?
-
☆
コメントありがとうございます!
もちろん、外しています。- 8月4日
-
ゆき(o^^o)
量の問題なんですかね。
量を増やしてみたらいかがですか?
いつも、小さいスプーンのやつで10杯は入れています。
一晩放置はしたことがなく、2~3回、回してはすくって終了です。- 8月4日
☆
コメントありがとうございます!
確かに目的が色々ありすぎて…洗濯槽クリーナーならもっと本格的に取れそうですね!アリエール試してみます。
それが空回ししても1週間程はワカメがつきまくります…一晩置いても汚れ浮かなかったのになぜ???って感じで😂アリエールに期待します🙏