※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまらむ
お金・保険

愛知県の県民共済に入っている方で帝王切開による保険請求された方いますか?総合保障で入っていたけど、出たか気になります。情報を教えてください。

愛知県の県民共済に入っている方で帝王切開による保険請求された方いらっしゃいますか??
おそらく私は総合保障で入っていた気がするのですが、
それでも出たかなぁ?とちょっと気になりまして。
もしいらっしゃれば教えてください。

コメント

Ri-♡

こんにちは!
愛知ではないですが、県民共済に入ってます!入院特約に入ってるともっと額が増えますよって感じで総合だけでも総合の保障降りるはずです◡̈

ゴルゴ33

別の都道府県の共済に入っています!
妊娠高血圧で緊急入院からの誘発分娩で、入院初日だけ保険適用という内容だったのですが請求できましたよ✨申請書を投函した5日後に入金されました!すごく早くてびっくりしました👀
ちなみに加入内容は総合保証2000円+入院特約1000円です!入院一時金20000円+入院日額4800円×6日分で50000円近く入りました!

帝王切開なら全額保険適用ですしきっと請求できると思います!1度共済の窓口に問い合わせてみてはいかがでしょうか🙂

くらら

愛知県ではないですが、県民共済入ってます!私も総合保障だったと思いますが、入院費出ましたよ!
帝王切開だったので、手術費も降りる特約もつけておけば良かったー!!と後悔です(´;ω;`)
電話したら、書類送ってくれますよ!

りんりあ

県民共済入ってます。
1人目は入って間もなかったので、帝王切開降りませんでした。
しかし、私は入院の方を強くしているので入院自体は降りました!
1日一万です。
二人目は加入して二年未満だったので降りませんでした。
3人目は、訳あって死産しましたが、帝王切開初めて降りました。
入院自体も降りました。
額は、人によって違うみたいです。これは申請してみないと分かりません。
帝王切開は加入して二年未満は下りないとききました。

私は誰?

県民共済入っています。
手術扱いなんである程度の金額もらえました。名前と帝王切開するので、書類送ってくださいと言ったら、送ってくれますよ。

生まれてすぐに子供も県民共済入れました。
まだ小さいと、入院したり、何か起きるかわからないので、早めに入りました。

半年で入院したんですが、その時入っていたので、お金降りました。助かりました。

何かあってからだと入れない場合があるみたいなんで、早めに入れてあげると良いかと。

しまらむ

皆さんありがとうございます☺️
保険おりるみたいですね!退院したら一度問い合わせてみようと思います!
まとめてお返事ですみません🙏
ありがとうございました✨

シンシン

こんにちは🎵

私も、愛知県の県民共済に入ってましたよ‼

予定帝王切開だったので、先に書類を県民共済に請求して、退院するときに病院に提出して、1ヶ月検診で書類を受け取って、保険金がおりましたよ🎵

先に書類を請求しておくと楽ですよ✨

  • しまらむ

    しまらむ

    わ!細かく教えて頂きありがとうございます‼︎入院中に書類送ってもらうように手配しておこうと思います!
    差し支えなければの質問なのですが入っているのは総合保障でしたか?
    10日間入院なんですがどれくらい出るんだろう🤔

    • 8月5日
  • シンシン

    シンシン

    多分?総合保証と医療1型(1日目から、入院保証が出る特約)と、2つ加入してて、入院8日で1日5000円の入院で、手術給付金とかで、22万円位だったと思いますが、少し前なので正確では無くてすみません😣💦⤵

    総合保証じゃなかったかもですが、すみません😣💦⤵

    私は、別の保険会社で、もう1つ入ってたので、その保険金を貰って3ヶ月位で辞めてしまいましたので、今は、入ってません😊

    参考程度でみてくれれば、有り難いです。

    入院が私よりは長いので、2日余分には出ますね✨

    • 8月5日
  • しまらむ

    しまらむ

    なるほど‼︎詳しくありがとうございます😊
    私ももう一つ入っていて、県民共済の方も入りっぱなしになっていた時に妊娠したので、
    もし帝王切開だったらいけないからと置いといたもので私もフワッとした契約内容把握なんです😅
    でも置いといてよかったくらいしっかり保障受けれそうで良かったです‼︎
    明日早速電話してみます、ありがとうございました‼︎

    • 8月5日
  • シンシン

    シンシン

    私も、そのパターンで、1人目が帝王切開で、1日目から出る特約に入ってなくて、失敗して、二人は欲しいと思ってて、ようやく、出来て、もう、ドクターストップで産めないので、辞めて、もう1つだけにしましたよ🎵

    良かったですね😄県民共済を辞めて無くて・・・

    • 8月5日
  • しまらむ

    しまらむ

    わ、一緒でしたか🤗笑
    1日目から出る特約に入っていないといけないんですね!うーん、絶対入ってなさそうだなぁ🤔
    でも多少なりとも出るだけでも有難いですよね✨
    私はひとりっ子予定なので、受け取ったら今度こそ忘れずに解約しなくちゃ😅

    • 8月6日
  • シンシン

    シンシン

    そうですね🎵

    そうした方が良いですね✨毎月、少しですが、勿体ないですもんね😄

    • 8月6日