
コメント

3103
ドラム式使ってます🙆🏻♀️
上の子2歳のときから使用してますが、まず洗濯機に近付くことがないです😅あとチャイルドロックかなり固いので大丈夫と思いますよ♪
3103
ドラム式使ってます🙆🏻♀️
上の子2歳のときから使用してますが、まず洗濯機に近付くことがないです😅あとチャイルドロックかなり固いので大丈夫と思いますよ♪
「3歳」に関する質問
3歳の子です 中耳炎になりメイアクトが 出ました 金曜日の夜から飲んでるんですけど 副作用で 下痢がひどいです 整腸剤も混ざってるんですけど 勝手に薬止めない方がいいですか? お尻も真っ赤になり 嫌がります
今3歳半の女の子、習い事全くしていません。 周りがし始めていて焦っているのですが、4歳くらいからでいいかなぁとも思っています。 やるならくもん?ピアノ?ダンス? 公文はまだ早い気もしていて、ピアノもきちんと習…
1歳なりたてには応答の指差しができて、簡単な言葉の理解もあって、2歳前には色や大小の概念があって、3歳では平仮名の理解ができて(発音はできませんが「あ」どれ?に指差しで答えてた)、4歳過ぎたら片仮名もアルファ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(°▽°)
コメントありがとうございます(*´ㅂ`*)
そうなんですね✨うちの子は今、お手伝いしたい盛りなので、洗濯機の前で回す準備をしていると、衣類をネットに入れる手伝いに来るので💦洗濯機の置いてある場所が通用道なので避けることもできないので心配でして(・・;)
こないだ家電屋さんに行ったら、試運転してあるドラム式にも興味津々でかじりついていたので、余計に近づきそうです(´;ω;`)まだ上の子は聞き分けが良いですが、一歳の下の子は上とは比べものにならないくらい、ろくなことしかしていないので恐怖です😩
当然メーカーによって違うのでしょうが、長押し機能のロックが多い気がしました。
上の子は加湿空気清浄機の長押しボタンでチャイルドロックを解除できるので、ちょっと厳しいなと思っていたところです。上の子がロックを解除し、その間に下の子が触ってしまったらと思うと(・・;)
お使いのものは固いというかとですが、どのようなロックでしょうか?差し支えなければ教えてください☺️
3103
お手伝いしてくれるんですね😂💓
すみません、固いというか、2重ロック?というか(笑)長押しのチャイルドロックもあるのですが、もし子供が解除して中に入ってしまってもドアが完全に閉まらないようにできます!ドアフック機能というやつです!
3103
ドアにこういうのが付いてて赤いところが外れるので外しておいたらドアは閉まりません🙆🏻♀️
(°▽°)
ご親切にお写真まで載せて詳しく教えて頂き、ありがとうございます🙇♀️
上の写真の注意書き!!見たことあります✨というより、チェックしていました!日立製品ですか?←間違っていたらすみませんm(._.)m
他のメーカーが長押しばかりのものだったので、ドラム式は厳しいなぁと思っていたところ、こちらの注意書きでは二重に策を取れるようなものでしたので、唯一候補として挙げていました。
こちらの赤い爪のようなものは、取り外しのできる小さな部品なんですね✨ドアが閉まらなければ閉じ込めも安心ですね♡