
コメント

ゆ
ドライブに連れて行ってあげてます😂上の子がマックシェイク好きなのでたまーーにドライブスルーで買いに連れて行ってあげたり、本屋さんに行って本買ってあげたり、買い物一緒に連れて行ってあげたり、ツタヤに一緒に行ってDVD借りて鑑賞会したり、、、。
お子さんお姉ちゃんは年長さんみたいなので、塗り絵とかパズルとか与えて毎日ちょっとずつ完成させるとかどうですか✨?もうされてたらすみません😂💦
外遊びはほんとに暑いから無理ですよねー!😢

ちまちま
保育園の園庭開放とか行ってます
5歳のお子さんだったら コミセンとかこどもの城とかエミフルとか連れて行くかもです💭
お天気が良すぎなので 公園も行くの厳しいですもんね😵💦
でも 下の子が まだ生後3ヶ月なんですよね❓
お出かけ大変ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
エミフルとかやっぱり室内がいいかもですね。こどもの城も室内があったのでいいですね!
そうなんです、下はまだ3ヵ月なので遊びも違うし昼寝や授乳を考えると悩んでいました😵- 8月3日

ゆゆ
こんにちは😃
うちは下の子の首がしっかりして抱っこ紐使えるようになってからですが、児童センター行ったり図書館行ったり、たまにイオンやフジでゲームしたりって感じです⭐️
私がよく行く児童センターは0歳児の遊び(?)など曜日によって年齢に合った遊びを一緒にするイベントみたいなのもありますし、図書館は0歳向けの読み聞かせの本もあります😊なので赤ちゃんとお姉ちゃんと一緒に行ってます🍀家では、塗り絵やお絵かきやベネッセの教材で遊んだり、プールで遊んだりですね😊それでも、退屈そうです💦暑いし外出したくないですが、子どもの体力って素晴らしいというか、恐ろしいというか…ですね😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
児童センターもいいですね。授乳室もあるし、おもちゃも幅広いですね!
図書館はコミセンですかね?ベビーカー大丈夫か分かりますか??
最近行ってないのでまた行きたいなと思いました。
子どもは体力すごいですね!疲れただろうって思って家に帰ってゆっくりしたいと思っても次から次へと遊びに付き合ってます😓- 8月3日

わらびもち
児童館巡りとかどうでしょう?
今日はここ、今日はここって決めて(*´ω`*)そしたら、使うおもちゃも遊具も違いますし、飽きずに遊んでくれるんじゃないですかね🎶
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
児童館、行ったことないところに行くのもいいですね!
調べてみます(^^)- 8月4日

あぴ
ショッピングモールとかなら、赤ちゃん室もあるし遊べるとこもあるし、赤ちゃんいても連れて行きやすいです☺️
児童館とかも、体動かしたりおもちゃで遊んだりいろいろあっていいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ショッピングモールなら広いし赤ちゃんがいても不便はなさそうですね!
児童館もいろいろ調べてみます。- 8月4日

ママリ
普段はエミフルぶらついたり、庭にテント張ってプールしてますが、今下の子が風邪をひいてそれも出来ません💦
上の子ですが、今日は朝からパズル、折り紙、おしりたんてい、粘土(イマココ)です😅この後は、おままごとすると言っています🍅✨
でも体力は余ると思うので、午後は最近購入したトランポリンを一緒にしようと思います!飛ぶの大好きだし結構疲れてくれるのでオススメですよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
外に出られないとやること限られますね。いろいろとされてますね!
トランポリン気になってましたー!
体幹鍛えられるみたいだし、自分もしたいと思ってました(^^)- 8月4日
はじめてのママリ🔰
いろいろ教えていただきありがとうございます😊
ドライブスルー利用したことないしマック今度行ってみたいと思いました!
いつもしないことだと、ちょっとしたイベントみたいで楽しめそうです。
塗り絵もそういえばほぼ終えたものばかりだったので買い足したいと思います(^^)