
コメント

おーみん
回答にはならないですが…
近所の方や知り合いに持ってる方はいらっしゃらないですかね?😃
可能であれば、また病院でもらうとか🤲
もちろんここで持っている方がいるのが1番いいのですが😊

りさ
これのことですかね??😂
-
いさぴょん
うわああああ!ありがとうございます!助かります🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- 8月3日
-
りさ
お役に立ててよかったです☆*。
元気な赤ちゃん産んでくださいね( ˘꒳˘ )💕- 8月3日
-
いさぴょん
ありがとうございます😘頑張ります♪
- 8月3日
-
いさぴょん
あ!ひとつだけお聞きしたいんですが、出産時テニスボール等あると便利と聞いたんですが、ばらのいずみってボール置いてますかね??😥
- 8月3日
-
りさ
どうなんでしょか😭
わたしは使ってないので分からないんですが、持って行っといた方がいいかもしれないですね(><)- 8月3日
-
いさぴょん
分かりました!ありがとうございます🙇♀️❣️
- 8月3日

けい
おはようございます。
まだ産婦人科を2回ほど受診したばかりです。里帰り出産を考えているんですが、今通っている病院にはどのタイミングで話したらいいのでしょうか?その場合、自分で段取りしないといけないんでしょうか?
里帰りと言っても、妹しか身内はいなくて、出産前後を考えると少し不安ではあります。ですが、夫から地元で産んだ方がいいんじゃないかと提案されました。
-
いさぴょん
おはようございます!
多分病院の方から、ここの病院で産むのかどうか聞かれると思うので、その際里帰り出産を希望されるんだったらそう言えばいいと思います🙆
里帰り出産したことないのであまり詳しくは分からないんですが、多分自分で段取りじゃないでしょうか…?
妹さんだけだと少し心細い気もしますね( ; _ ; )旦那さんはなぜ地元をオススメしているのですか?- 8月3日
-
けい
ありがとうございます!しかも同じ愛媛で嬉しいです!!
夫は自営業で、出産時期と繁忙期が重なるのと、夫の事まで手が回るか自信がないって話をしたら、そう言われました。
基本的に構ってちゃんな所があるので、私は出産前後は余裕もないでしょうし、妹ならまだ気楽だし、協力するって言ってくれているので、私も今は地元で出産する方向で考えています。- 8月3日
-
いさぴょん
同じ愛媛なんですね(^^)松山の方ですか??
なるほど、そういうことですね!
それなら地元で妹さんにお手伝いしてもらったほうがけいさんにとってもいいかもしれないですね😽- 8月3日
-
けい
八幡浜です。知り合いもいないので、話し相手は夫ばかりです。松山には何度か遊びに行った事があります。色んな意味で出来ればそっちで生活をしたかったです(笑)
- 8月3日
-
いさぴょん
八幡浜なんですね!今弟が八幡浜に合宿で教習行ってます🤣
私で良ければ話し相手になりますよ(^^)松山の方が色々と便利ですもんね( ; _ ; )- 8月3日
-
けい
ありがたいです!弟さんこちらにいらっしゃってるんですねー。住みやすいとこですが、やはり地元や、せめて松山だったらと思うことが度々ありますね。
- 8月3日
-
いさぴょん
そうです(^^)地元はどちらになるんですか??
- 8月3日
-
けい
鹿児島です。
- 8月3日
-
いさぴょん
鹿児島!!😍一度行ってみたいとこです😍
- 8月3日
-
けい
灰が降るのが難点ですが、市電が通っていたり松山に雰囲気も似ていると思います。いつかぜひ遊びに行ってみて下さい😄
- 8月3日
-
いさぴょん
松山に似ているんですね♪
はい、行く際はおすすめの場所教えてください😆- 8月3日
-
さーちゃん
八幡浜市に住んでないですか
隣町なので 気になって
コメントしました📝- 8月3日
-
けい
どちらにお住まいですか?
- 8月3日
-
さーちゃん
となりの伊方です😂- 8月3日
-
けい
伊方分かります❗嬉しいです😁
地元ですか?- 8月3日
-
さーちゃん
地元ですよ❣️- 8月3日
-
けい
いいですねー❗八幡浜に来てまた数ヶ月なので、ナビがないと大変です。
- 8月3日
-
さーちゃん
そうなんですね💦
どこで出産されるんですか?✨- 8月3日
-
けい
夫とも話しあって、おそらく地元で出産しようかと思っています。
最初はこっちで産もうかなと思っていたんですが、出産前後を考えると里帰りの方がいいのかなと思うようになりました。- 8月3日
-
さーちゃん
出産後は実母の
協力があったほうが
絶対いいですよ💦
私も うつになるんじゃかいかな
と思うぐらい情緒不安定に
なってしまったので!!- 8月3日
-
けい
実は両親はもういないんですよー。だからまだ少し里帰りも迷いがありますが、赤ちゃんのお世話プラス夫の事まで気が回らないと思い、それよりは姉妹二人で気兼ねなく少しの間でも一緒に赤ちゃんといられたらいいなぁと思うようになりました。夫は自分をなるべく優先してほしいって考えの人なので😅
- 8月3日
-
さーちゃん
そうですね!!
姉妹のほうが絶対
気兼ねなく言えるし
いいですよ✨- 8月3日
-
けい
ありがとうございます。やっぱり産後は大変でしたか?
- 8月3日
-
さーちゃん
大変でした💦
抱っこじゃないと寝なかったので
寝不足続きでした😞- 8月3日
-
けい
ダンナさんは妊娠から出産してからも協力的でしたか?
何か病気じゃないんだから、頑張れー👍みたいに言われて時々泣けてきます😢- 8月3日
-
さーちゃん
旦那は出来ることは
してくれます💦
オムツ替え お風呂など…
愚図るとすぐに
渡されますが😅- 8月3日
-
けい
素晴らしいです❗私も今から不安半分楽しみ半分です。
- 8月3日
-
みっちゃん
横からすみません😢⤵⤵
今住んでるのは大洲市なのですが、出身は八幡浜です。買い物とかは、八幡浜でしてます✨
頻繁に八幡浜には帰ってます😃
良かったら、仲良くしてください🎵
わからない事があれば、言って下さいませ🍀- 8月4日
-
けい
おはようございます😄大洲市にお住まいなんですね。豪雨災害大変でしたね。ご自宅等は大丈夫ですか?
こちらこそ仲良くしてもらえたらうれしいです❗
産婦人科は八幡浜に行かれましたか?- 8月4日
-
みっちゃん
家はマンションだったので大丈夫でしたが、外は湖みたいでした😨
恐ろしい光景を見ました❗
病院は、
小泉産婦人科に行きました👍- 8月4日
-
けい
そうだったんですね。私も時々買い物に行ったり温泉に行ったりしていたので、ニュースで見た時は衝撃でした。
私も小泉さんに行っています!大洲の病院と迷いましたが、何かあったら、一人でもすぐ行けるとこがいいなぁと思い選びました。
お買い物やオススメの美容院等あれば教えて下さい。- 8月4日
-
みっちゃん
私も、こっちは旦那しか頼りがなかったので実家の方がいいかと思い、小泉にしました😃
そうですね、買い物は北浜のフジに買い物はよく行きます。美容院は、アンジェリークという所に行っています✨小児科は守口小児科がオススメですかね😉- 8月4日
-
けい
ありがとうございます!北浜のフジは私もよく行きます。ちょっと高いかなぁと思う時もありますが。どこかで会っているかもしれませんね。
美容室とかも情報が少ないので、まだこちらに来てから1度も行っていないので、情報助かります。ありがとうございます!!- 8月4日
-
みっちゃん
本当にですね😁会ってるかもしれないですね🎵
八幡浜のどの辺りお住いですか?- 8月4日
-
けい
保内町です。
- 8月4日
-
みっちゃん
私も実家は保内です😉
- 8月4日
-
けい
すごい!!こんな偶然あるんですね。うれしいです😄
いい美容院も教えていただけたし、いつかお会いしたいです。
こちらは地域間のママ友の繋がりがすごいなぁってイメージがあって、あるイベントにこの間参加しましたが、子供がいない私は完全にアウェーでした(笑)だから、今こうして話せる人がいる事自体うれしくて仕方ありません😆- 8月4日
-
みっちゃん
繋がりは凄いですょ❗
私も、実感しました😲
同じく、私も、あってみたいです☀- 8月4日
-
けい
やっぱりそうなんですねー。みっちゃんさんはお友達と会われたりしないんですか?
小泉さんとかで検診の時に偶然会えたりしたら嬉しいですね。- 8月4日
-
みっちゃん
最近は、娘ちゃんを連れて児童館に顔を出すようになりました😊
まだまだ、喋ったりするのはちょこちよこしかないですが😅
娘ちゃんは、必死に遊んでいますので😁- 8月5日

なちろ
テニスボールあると聞いてますよ🎵
-
いさぴょん
そうなんですね!ありがとうございます😭🙌❣️
- 8月5日
いさぴょん
病院になくしたこと言いにくくて🤣
友達も通ってた人いるんですが、どっかいっちゃったみたいです🤦♀️
おーみん
そうなんですね💦
入院準備のリストが分からないと困りますもんね💧
お役に立てず申し訳ないです😭
いさぴょん
いえいえ、コメントいただけただけで嬉しいです!ありがとうございます( ; _ ; )❣️