
早速ですが、家計簿付けてる方!クリーニング代は何費になると思いますか…
こんばんは(=゚ω゚)ノ
いつもお世話になってます✨
早速ですが、家計簿付けてる方!
クリーニング代は何費になると思いますか?💡 もしくは何費に記入してますか?
ネットで調べたら、服のクリーニング代は被服費って書いてあったのですが、今回クリーニングに出したのは服では無く布団のクリーニング代をどこに記入しようか迷ってます(;´Д`A笑
因みに、『雑費』『その他』の項目か、
もしくは他の項目を増やして付けようか悩んでます(;^_^A
皆さんはどうしてるのかな〜?と思い、質問しました(*^◯^*)
よろしくお願いします😆✨
- さとmama☺︎(9歳, 20歳)
コメント

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
私なら雑費にしちゃいます!♡
普段から被服費などの
確保をしてないので(´・ω・`)
もはや項目がありません!笑

M.f.k
あたしならその他にしちゃいますw
-
さとmama☺︎
回答ありがとうございます✨
迷ったらその他って事ですね!笑
それもいいかも(*^◯^*)
この前は、オイル交換した際に迷って『その他』に記入しました\(^o^)/
家計簿って記入は自由だけど、自由なだけに分類が不明なものがやたらあります(;´Д`A
参考にします🎵
ありがとうございました✨- 12月4日
-
M.f.k
迷ったらその他ですw
不明にならないように
金額の横に今回なら
クリーニング代って補足すれば
あとで何に使ったんだ?って
ならないと思います(๑ ́ᄇ`๑)- 12月5日
-
さとmama☺︎
明細は必ず書くので、何に使ったかは分かるようにしてます(=゚ω゚)ノ✨
昨日、早速その他に記入しました💓
ありがとうございました\(^o^)/- 12月5日
さとmama☺︎
回答ありがとうございます✨
雑費にしちゃいますか!(=゚ω゚)
家計簿って、どこに記入しようか迷っちゃう出費が結構ありますよね(;´Д`A笑
参考にします🎵
ありがとうございました✨