
コメント

退会ユーザー
保健福祉センターの育児相談&身体測定行ってます!
内容的には同じだと思うのでコメントしました!
持ち物は母子手帳の他はお出かけするときに持ってくガーゼやおむつなどなどあると安心ですね✨
小糸の方はどうかはわかりませんが、保健福祉センターでは育児相談するときに椅子に座って助産師さんとお話しするので、赤ちゃん抱っこしたままの方もいれば、ベビーカーに乗せてる方もいたり、抱っこ紐付けてる方もいたりとバラバラでした。
退会ユーザー
保健福祉センターの育児相談&身体測定行ってます!
内容的には同じだと思うのでコメントしました!
持ち物は母子手帳の他はお出かけするときに持ってくガーゼやおむつなどなどあると安心ですね✨
小糸の方はどうかはわかりませんが、保健福祉センターでは育児相談するときに椅子に座って助産師さんとお話しするので、赤ちゃん抱っこしたままの方もいれば、ベビーカーに乗せてる方もいたり、抱っこ紐付けてる方もいたりとバラバラでした。
「子育て・グッズ」に関する質問
やっぱり幼稚園の方が、教育系しっかりしてるんでしょうか? 保育園の候補も決められないし、幼稚園か保育園かすら決められてません。 来年4月復帰で下の子いるので、保育園にした方がいずれ同じ園に通えてラクですかね…
私の友人が子供同士で遊ばせた時に 子供同士遊んでて転んでも、 真っ先に自分の子供を大丈夫!?と 助ける人に私はヤキモキしてしまいます😹 もちろん自分の子供が可愛いのは分かるんですが、 私はまず相手のお子さんに怪…
【早起きで睡眠時間が心配】 夜間断乳をしましたがいまだに夜泣きがあり、 朝も5時前後に起きています 睡眠時間を確保するために 普段より早めの20時に寝かせると ただ早めに起きてくるだけでした 夜間の睡眠時間は8-9…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
soeri
ありがとうございます😊
保健福祉の方が場所わかるし 近いのですが 8日で三ヶ月ぴったりなのでそちらにいこうかなと。^^
ただ初めて受けるのでどきどきです!
結構福祉センターの方はたくさんいますか?
退会ユーザー
そうなのですね!♡
私は今月も保健福祉センターの育児相談行きますよ!😊
時間によります!
離乳食始まる頃の子達&ママたちが集団で集まって話聞くのがあるんですが、その時間の後にママさんたちが身体測定&育児相談に来る気のでその時間は避けてます!
初回は受付時間開始頃、2回目は14時頃行きましたが、どちらも5、6人で、育児相談の待ちもそんなに待たずにやってもらえました☆
soeri
保健福祉センターの育児相談 月の終わりの方でしたよね(^^) 混んでない様なので 身体測定とかは小糸でやって
福祉センターの方には、育児相談に行こうかな(^^)
詳しく教えて下さりありがとうございました!
退会ユーザー
小糸たしか、1時間くらいしか受付時間設けてないですよね?🤔てことは、来る人も少ないのかなーなんて思ってました✨
いえいえー!☺️
こうやって、月一でも相談乗ってもらえる場所があるのはすごくありがたいですよね😭✨そういう意味でも君津市は割と子育て支援に力入れてる方なのかもですね😊❤️
soeri
そうなんです。
なので余計にどんな感じなのだろうかと…
退会ユーザー
君津市広いですからね🤣
でももし本当に来る人少なかったら急かされることもなくゆったりできるんじゃないですかね?☺️
soeri
知るためにも行ってきます笑
初めて市の催し?行くので楽しみです!
退会ユーザー
お願いします🤣!!笑
ドキドキワクワクですね💓