※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさこ
子育て・グッズ

2歳の長女が発達障害の可能性があり、受け入れられずに悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

2歳の長女が発達障害のグレーゾーンのようです。
広いところに行くと走り回る、言葉が遅いと言うのが当てはまるからだそうです。
実際に見てもらってではなくて電話相談で疑わしい、気になると言われました。、

同じような感じで大丈夫だった方、発達障害だった方いらっしゃいますか??

なんだか受け入れられずにいます。
下の子もいるのにこの先どうしていけばいいのか。
ちゃんと育てられるのか。

コメント

まんまちゃん

発語が遅くて心配だったので、
こちらから頼み込み、
病院の発達外来に定期的に通っています。病院では今のところ何か気になるとこは見られないとのことですが、
定期的に見て頂ける方が安心なので通っています。

現在は二語、時々三語文も話すようになって来ましたが、周りに比べたらやはり遅いなぁと思います。
プロフィール拝見させて頂きました。
わたしも心配性な性格なので、
これが災いしているなと思っています。
自分の子だからこそ、余計ですよね!!

まだ、2歳になったばかり、これから言葉が増えていく可能性は大いにありますよ!

  • まさこ

    まさこ

    コメントありがとうございます。
    多動も疑っており心配しています。
    しっかり歩いたり走ったりできるようになって、広いところに行くとテンションが上がり走っているように思っているんですが。

    個人差はあるとは言え、心配で。
    もしかしてと思えば思うほど不安で。
    もう発達障害の診断が降りたかのように落ち込んでいます。

    落ち込んでいたら娘が顔を覗き込みにきてニコッと笑ってくれて。情けなくなります。

    • 8月2日
まんまちゃん

わかります。不安ですよね。
自分の子なんだから当然ですよ!

私なんか、、、幼稚園は行けても小学校は普通学級大丈夫だろうか?というとこまで考えたりもします。

グレーゾーンな領域って、
やっぱり3歳が1つの目安だと思うんです。
誰が見ても明らかにおかしいよねっていう場合は知能的にも問題抱えている場合があるかと思うのですが、、

お子さんは活発な性格ですか?(^○^)

2歳過ぎてくると周りのママ友も我が子のお喋り自慢とかしてくるのでそれも気にしてしまいますしね。
当事者にならないとわからないですよね!

よそはよそ、うちはうち!!っていう精神で過ごせるようにお互いなれたら良いですね!

  • まさこ

    まさこ

    ありがとうございます!
    3歳にならないと診断は難しいんですよね。
    下の子もいるしこれからどうしようかとも考えてしまって。娘の顔を見て子のはやっぱりどこかおかしいのかなとか。
    私も幼稚園どうしょうとか考えてます。

    小ぶりで活発な性格です。
    ご飯になると自分の豆椅子を持って行ったり、私がご飯を作っていると椅子を持ってきて横で見学してます。
    活発的で食べたいものを自分で持ってきたりします。

    そうなんですよ💦
    周りを見て余計に焦ってしまって。
    夏休みで数ヶ月違いの姪っ子が帰ってきていて、比べられてしまって。

    来週くらいに、保健センターで心理の先生と面談があって、不安で不安で。

    • 8月2日
  • まさこ

    まさこ

    あと、お話は急に出来るようになりますか?
    少しずつ変化がありますか?

    • 8月2日
まんまちゃん

0歳はひたすら可愛いですよね!

幼稚園は、他害を加えたり暴れたりよっぽどの事がない限りは行けると思います。
お互い、活発な子同士ですね。
ごっこ遊びや、ママのすることにだんだんと興味が出てくる頃ですね(^○^)
集団の場には自分から入っていけますか??

身近に年齢が近い子がいらっしゃるんですね!比べられてしまった。というのは、誰がから何か言われたんですか?

心理士さんと相談されるんですね!
専門の方と話されるのは良い機会ですね!
ここで、素人のわたしと話すより全然タメになると思います。

お話は、我が子の場合ですが、
徐々にです。

  • まさこ

    まさこ

    上の子も可愛いんですが、0歳が可愛すぎるんですよね☺️
    集団の中には、おもちゃとかあれば入って行ってます。

    母とか親戚とかに言われますし、私も気にしてます💦

    何回か話したことのある心理士さんなんですが正直イマイチで、今度は替えてもらう話をしています。
    合わなくて全然為にならずで💦

    徐々にお話できるようになったんですね。半年くらいでもだいぶ違いますか?

    • 8月2日
  • まんまちゃん

    まんまちゃん


    集団に馴染めないとか、そういった面では不安は感じてなさそうですね(^○^)
    ママさんが気になるのは、やはり言葉と多動っぽいところですか??
    癇癪とかはありますか?

    子どもの半年ってめちゃくちゃ大きいですよ。
    2歳前半はちょろちょろするからスーパーでは絶対カート必須でしたし、病院の待合室もじっとせず全然言う事聞いてくれなくて。
    2歳半に近づいて来る辺りから待つって事が理解出来てきたようです。
    今は『順番』が理解出来てます。
    数数え(10まで)や、トイレ、お着替え(下着)だったり、いつのまにかだったなぁと感じてます。
    でもやはり色々と境目は2歳半だったなと。
    あ、でもお話はやっぱりペラペラ話す子からしたら全然ですよ💦

    2歳前半なんてたった数ヶ月前まで1歳だったのですから…!

    住んでいる地域は、言葉の遅れに対して教室なり3歳未満でも受けられるんでしょうか?
    私の住まいは3歳未満は基本的には受けられなくて。地域によっても発達障害に対する差が大きいですよね。

    人間ですから合う合わないもありますよね。定期的に相談されてる間に2歳半〜3歳になっていくんじゃないでしょうか。

    お母様も我が娘だからこそズケズケ言ってしまうんですかね?
    私は逆に自分から言ってしまい、しつこい!とキレられました(^◇^;)

    • 8月3日
ぽんぽん

もし、発達障害の診断が出ても
落ち込みすぎないようにして
下さいね(*^^*)
発達障害だったとしても大丈夫です(*^^*)
逆に早い段階から分かればそれなりの
療育、サポートができるので完治しないに
してもいい方向に向かうようにできます。
うちの息子は小さい時から何かみんなと
違うなって思うことがありましたが、
相談しても検診に行ってもまだ月齢が
小さいからということで様子見でした。
ですが、小学校入学前に発達障害と
診断されました。
それでも毎日息子の笑顔を見ていると
発達障害ってことも忘れるくらい私も
息子も楽しくわいわい生活してます。
確かに難しい部分、育てにくいなと
感じるところもありますが、発達障害の
診断が出る前も出てからも息子は息子に
変わりはありません(*^^*)
あやまささんはちゃんと育てられるのか
不安と言っていますが今まで育てて
これたのに発達障害の診断が出た瞬間
から育てれるのかって思いますか?
発達障害だから育てれないってこと
ですか?
下の子がいるのに上の子が発達障害だなんて
って意味ですか?
うちも息子が発達障害だけど今、
お腹に赤ちゃんがいます。
それでも上の子が発達障害なのに
この先どうしようなんてことは
思いませんよ(´˘`*)
発達障害の息子もこれから生まれて
くる赤ちゃんも何も変わらないかけがえない
大切な我が子です。
そんな不安にならなくても大丈夫
ですよ(´˘`*)
心配なのも不安なのも分かりますが、
母親はあやまささんしかいないので、
あやまささんが不安そうにしてたり
悲しそうにしてたりすると子どもは
もっともっと不安で悲しくなっちゃい
ますよ。
何があったとしても前を向いて行くしか
ないのでお互い笑顔で頑張りましょう(´˘`*)