※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moo
子育て・グッズ

産後体調不良で子育て・家事が大変。主人は協力するも、自分の体調が心配。育休を取るか迷い中。同じ状況の方の対処法を知りたい。

産後の肥立ちが良くない方、子育てや家事はどうされていますか?

産後4ヶ月が経ちましたが、持病が悪化したり体調不良が続いていて、子育ても最低限で精一杯、家事なんてほとんどできていません。
子どもが居なければ寝込むくらいの状態で、気力だけで何とか授乳やおむつ替え、抱っこや手遊びなどしています。

主人は家事を進んでしてくれたり、子どもの面倒も見てくれます。
とても恵まれているのはわかっていますが、私の体調が戻らず、精神的にも辛くなってしまいます。
週末はほとんど私の通院で潰れてしまいます。

実家は市内ですが、両親(特に母)と上手くいかず、協力は得られません。

一時保育は生後6ヶ月になるまでは利用できないそうで、今の月齢で子どもを預けられるキッズルームもありますが、かなり遠くて行くのも大変そうです。
それでも預けたら少しは体を休めて楽になれるのか、行き帰りだけで疲れてしまうのか。
また、こんなに小さな赤ちゃんを預けるのはどうか悩みます。側に居てあげたい気持ちもあります。でも辛くて。。

主人が育休を取ることもできますが、収入のことを考えると踏み切れません。
主人は気にしないと言いますが、男が育休か?という周りの目もまだまだあると思います。
それに、主人が家に居てくれても、子どもが泣いていたら私の気が休まらない気もします。

子どもの遊び飲みがひどくなってきて30分から1時間置きの授乳だったり、ぐずりもひどくて、新生児の頃に舞い戻ったかのような大変さです。
というか、体重がかなり重くなってきた分、新生児の頃以上の負担かもしれません。

取り留めのない質問になってしまいましたが、同じようにご病気をお持ちの方や体調の優れない方、どのようにされていますか?
周りのお母さん達と比べては情けなくなり、涙が出てしまいます。。

コメント

やぁやぁ☆

ファミサポを利用して自宅にきてもらったらどうですか??
授乳した後2時間くらい任せて昼寝できたら少しは良いと思いますよ。
ご主人も、育休までは取れなくても時短をとってもらうとか。
うちも今下の子4ヶ月で、同じように起きてる時間が長くなって、ぐずぐず言ってます。
ハイハイしだしたら、一人遊びしだすので、少し楽になりますよ~
上の子2歳半なんてママが寝ていたらお利口にテレビ観たりしてますよ。
もう少しでゆっくり昼寝ができると思ってお互い頑張りましょうね☆

  • moo

    moo


    ファミリーサポートも視野に入れて考えています。
    もう少し大きくなったらひとり遊びしてくれるようになるんですね。今は本当に少しでも構っていないと泣き出すので。。
    ありがとうございました*

    • 12月4日
ちくたく

おつらいですね。体調不良とのことですが、それが原因で追い詰められるような気持ちになっているのでしたら、産後うつになりかけているかもしれません。
ご主人がいない間子育てをしているだけで十分です。
家事はしなくても死にません。(ただお食事はカップ麺でも何でもいいから召し上がってほしいとは思いますが…)
私は精神的な面での辛さが主なので、市内の支援センターに午前中連れて行くことが多いです。
子どもと二人きりよりは気が晴れます。
ご主人が育休とれるようでしたら、とってもらって、なるべく赤ちゃんを外に連れ出してもらうと少し休めるかもしれません。
他の人と比べる必要はありません。持病や赤ちゃんの育てやすさなど、個人を取り巻く環境は異なりますから。
私も何もできていません。
息子には悪いですが、できないものはできないので、あきらめています。

  • moo

    moo


    産後うつになっているのではないかなと自分でも思います。
    支援センターに行くのも気が晴れるかもしれませんね。出掛ける元気があればいいのですが。。
    主人に子どもを連れ出してもらうということは考えていませんでした。今度お願いしてみます。
    できないものはできない、とぶれずに思えるようになりたいです。
    もっと強くならないとですね。
    お互いに無理せずに頑張りましょうね。
    ありがとうございました*

    • 12月4日