
コメント

みにとまと
冷蔵庫は詰めても8割くらいにしてます‼️その方が効率よく冷えるみたいです🤗逆に、冷凍庫はパンパンの方がいいらしいです‼️なので、冷凍庫はいつもパンパンにしてますヾ(*´∀`*)ノ

オリオリ
詰めたら4段のうち2段は空になるくらいですよ(^ ^)
冷凍庫はぱんぱんの方が冷えが効率良いと聞いたのでしっかり入っています笑
前は冷蔵もぱんぱんでしたが、私は賞味期限切れにさせてしまう事が多かったのと無駄なものばかり買ってしまうので、本当に必要な量しか入れないことにしました☆
-
あーちゃん
すごいです!
2段も空くんですね!
うちは頑張っても一段空くか空かないかです‥笑
そうですよね😭
わかってるのに、すぐに買ってきて入れちゃいます笑
私もよく切らしちゃいます‥勿体無いですよね😭- 8月2日

みこ☺︎
冷凍庫はパンパンのほうが、お互いが保冷剤代わりになって電気代かからないらしいですよ~🙆♀️
まとめ買いしちゃうので、冷蔵庫パンパンになることもありますが、週1くらいで「冷蔵庫の品処分の日」を決めて冷蔵庫内にある残り物食材で夕飯など作って片付けるようにしてます!
-
あーちゃん
そうなんですね!
ではうちは冷凍庫は問題ないですね笑
もう常にいっぱいで閉まらないです😭
そうなんですね!
私は1週間とか決めて買えないんです😭
コツとかありますか?- 8月2日
-
みこ☺︎
コツ…🤔
メニュー決めるのは2~3日分とかです!
あとは安くて買ったやつとか、小分けで冷凍してたものとかをフル活用してます笑
でも最近は暑さが凄すぎて、あんまりまとめ買いできてないです😭- 8月2日
-
あーちゃん
そうなんですね!
今の冷蔵庫が空になったらそうやって決めてみます( ´ ▽ ` )
金額とかも決めてますか?
本当に暑くて出たくなくなりますね😭- 8月2日
-
みこ☺︎
でもメニュー決めても、その日の気分で…とかも正直あったりします😅笑
金額も特売の商品とかで変わったりしちゃうので、マチマチですけど、なんとなくこれくらいまでを目安に!と一応決めてスーパーには行きます😊
車に乗るだけで息子が汗だくになっちゃって…😭
なかなか買い物も億劫です💦- 8月2日
-
あーちゃん
ですよね( ゚д゚)
私は、もう作りたくない!って思う日も多々あり、かなり手抜きになります笑
そうなんですね😭
私もちゃんと決めて、買い物に行くようにしてみます( ´ ▽ ` )
わかります!
うちも上が女の子、下が男の子で、下がめちゃ汗かきます‥😭- 8月2日
-
みこ☺︎
旦那が夕飯いらない日は、超手抜きメニューです笑
手抜きバンザイです🙆♀️笑
最近は特に猛暑でやる気なくなりますね~😫
離乳食の作り置きは一生懸命作るけど、旦那の分は手抜き😏笑
でもここ最近、自然災害も多いので、冷蔵庫もガラガラにしちゃうより、いざと言うときのためにある程度いれておくのもアリか~と思うようにもなってきてる自分もいます💦- 8月2日
-
あーちゃん
わかります笑
旦那のご飯、上の娘、下の息子の三通りつくるので、
旦那がいないと、麺類ばかりで手抜きです笑
ほんと離乳食が一番手間暇かけてます( ´ ▽ ` )
それも思います!
ほんと怖いですね‥。- 8月2日

こってぃ
うちは冷蔵庫ガラガラです。
調味料、お茶、牛乳、バター、チーズ、ハムなどは常に入っていますが、ストックしてるのはヨーグルト、納豆、牛乳2本くらいです。
冷凍庫はパンパンです!1ヶ月に1回1ヶ月分のお肉や魚を買っています。給料日前にはガラガラになるので…結局はガラガラのタイプですかね。笑
-
あーちゃん
そうなんですね!
うちは何かしら入ってるけど、常にこれは入ってる!っていうものは特にないです😭
納豆と豆腐は入ってますが、よく切らしちゃいます😭
ちなみに、1ヶ月分は何グラムかって、どのくらいづつに分けますか?- 8月2日

海月
私も冷蔵庫はすっきりしたい派です!でもまだ夫婦二人なので買ってきても意外と食べ物が減らない&急な貰い物などありなかなか片付かずです( ;∀;)
冷凍庫も今の季節は腐りそうになったらとりあえず冷凍!ってしてたらパンパンになってしまいました😅
-
あーちゃん
確かに急な貰い物とかだと、すぐに切らしちゃいます😭
ほんとですね😭夏は怖いのでなるべく買わないようにしてますが、買い物時に安いと買っちゃいます笑- 8月2日

ちゃんはな
買いだめ出来ないタイプなので
パンパンにはならないです😂
買っても一週間分献立たてて
その分だけ買うので買い足しもせずです😂
冷蔵庫の大きさにもよるんですかね🤔?
冷蔵庫の中に物がなくなってくと
不安になってくみたいな感じですか😂?
-
あーちゃん
そうなんですね!
私は逆に1週間決めても、すぐに変更になります笑
うちは4から5人家族用です!
確かに冷蔵庫の大きさによってだいぶ変わりますよね!
そうなんです笑
やばい!明日食べるものがない!って焦っちゃいます笑
生きたい気持ちが強いのかもです‥笑笑さ- 8月2日

みぃ
冷蔵庫、あんまり入ってないです😃
冷凍庫はアイスと保冷剤と食パンだけです🤣
家にあるものだけでどれだけ過ごせるか?!とかやってます(笑)
最終日のご飯とかほんと質素ですが(笑)
-
あーちゃん
えっ!!すごすぎます( ゚д゚)
毎日どうやって決めてますか?
野菜とかはこまめに買うようにしてるので一番ガラガラです!- 8月2日
-
みぃ
クックパッドで食材入れて検索してます😄
ほんと簡単なものしか作らないし、品数も少ないですよー😃- 8月2日
-
あーちゃん
なるほど!私も今度やってみます( ´ ▽ ` )
- 8月2日

あゆ
うちはパンパンですね。
うちの夫も料理するのでその時に冷蔵庫になんもないのは嫌だって言うのでそこそこ詰め込んでます。
ただ大半がうちはお酒 飲み物です
-
あーちゃん
なるほど‥!
うちも旦那が冷蔵庫みると、ガラガラは嫌みたいで、何かないのー?って聞かれます😭
作ってくれるのはありがたいけど、食費がかさみます( ゚д゚)- 8月2日
あーちゃん
うちも8割目指してますが、
粉類とかを全て入れてあるのですぐにいっぱいになります😭
そうなんでくね!
うちは常にいっぱいなので良かったです笑