※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
妊娠・出産

妊娠初期で胎嚢が確認できず、出血があります。少量なので心配いらないでしょうか?不安でいっぱいです。

妊娠初期です。昨日病院へ初診へ行き胎嚢は確認できず、排卵が遅れていたのか、子宮外妊娠の可能性を伝えられもし出血や腹痛があるようなら連絡してくださいと言われ帰宅しました。
そして、先程下着につくほどではないけどティッシュで拭くと出血していました。
ダラダラと出ているわけではないので少量なので心配いらないですかね?(>_<)
初めての事ばかりで不安ばかりが募ります~( ;∀;)

コメント

deleted user

今何週なのでしょうか??出血は大丈夫な場合とそうでない場合があるので素人目には判断つきません…

  • あゆ

    あゆ

    まだ胎嚢が確認できずはっきりした週数がわからないんです(>_<)
    まともで、あれば6週だと思うのですが排卵が遅れていればまだ5週くらいなのかもしれないねという感じでした(>_<)

    • 8月2日
yumyum

内診による出血かもしれないですが、1度病院に連絡した方がいいかなぁと思います!

  • あゆ

    あゆ

    内診による出血とかもあるんですね(>_<)知らなかった(>_<)先程病院へ連絡しました!!確認してまた病院からの折り返し電話するとのことでしたので電話待ち中ですー!

    • 8月2日
deleted user

一応出血したのなら
連絡入れてはどうでしょう?
腹痛はないのですね??

といっても私子宮外妊娠経験しましたが腹痛も出血もなかったですけどね😅

  • あゆ

    あゆ

    先程病院へ連絡しました(>_<)今は連絡待ちです(>_<)
    出血に気づく前にほんの少し腹痛があり(いつものお腹いたいかなーくらいのレベルの痛さですが)お手洗いに行って拭くと出血している事に気付きました(>_<)
    今は全く痛くないですし、出血も止まっているみたいです(>_<)

    子宮外妊娠経験されてるんですね(>_<)
    そこの、疑惑の不安も拭いきれない状態で出血したので一人でプチパニックでした(>_<)笑

    • 8月2日
ま・み

私は、生理予定日から1週間後に検査薬で反応してから2日後に出血と痛みで病院行きました😥
初診で尿検査では反応出てましたが、エコーでは胎嚢・心拍確認できず(後に逆算するとこの時で妊娠5〜6週ぐらいかな?と思います。)…出血と痛みがあったので子宮外妊娠か流産の疑いかエコーするのが早すぎて見えないか3択でした💦
で、止血・痛み止めを処方して貰いましたが9週ぐらいまで出血があったり止まったり繰り返していました。(一度5センチぐらいの塊もでてしまい😱‼︎‼︎‼︎ってなりました。体内で血が溜まって固まったのが出てきただけだったので大丈夫でしたが😥)
初診から10日後に再診でやっと心拍・胎嚢できたんですが…初診で言われた原因のうち3分の2が悪い方向だったので心配でしたが今は8ヶ月まで来ました!
私も初めてのことばかりでわからず心配で不安になりましたが、初期の出血はよくあることと先生に言われました✨
私みたいな感じのタイプもいるよと言うことでコメントさせて頂きました🙇‍♀️
何事もないことを祈ってます🍀

  • あゆ

    あゆ

    とても参考になるコメントありがとうございますー(>_<)
    →😱!!!!!!まさに先程私もこんなんでした!!笑
    ほんと病院だと悪いことばかりを前提に言われるので不安でしかないですよね(>_<)でも無事に8ヶ月まで育ってくれているなら安心ですね♥
    初期には出血よくあると聞きホッとしました♥私も早く一安心したいです( ;∀;)

    • 8月2日
あゆ

みなさん、アドバイスくださりありがとうございました(>_<)
先程病院から電話がありとりあえずは少量の出血なら問題ないと思うので安静にして過ごして下さいと連絡があり、大丈夫そうでした(>_<)
事ある事にいちいち不安になりますがとりあえずは一安心です(^_^)ありがとうございました⭐