
コメント

涙
タオルいれるんですか?

姉妹mama♥
うちの母子手帳にも書いてないです😭
地域によって内容異なるんですね😢
でもタオル入れて補助してあげるのはいいですね!逆に知れて良かったです😌👍🏻
上の方がおっしゃる通り
しっかり首が上がってると思うのでタオル無しでも大丈夫だと思います😌💓
-
絵里香
ビックリですよね‼️😭💦
まさかの、内容が地域で異なるとは‼️😰💧
赤ちゃんが頑張ってるから、補助してあげたい気持ちでいっぱいですよね😭💓
明日からタオル無しでやってみます‼️😂💓- 8月2日
-
姉妹mama♥
わかります〜😆💓
必死に頭上げてる時の顔がまた可愛くてたまらないですよね〜😂😂- 8月2日
-
絵里香
めっちゃ可愛いですよね‼️
少しでも、支えてあげたい気持ちです😭💓
頑張ってる姿が泣けても来ます(笑)😭💓💓💓- 8月2日
-
姉妹mama♥
たまんないですねぇ〜😊💓
でも少しすれば支えなしで自分でどんどん動くようにもなってって考えると少し寂しくなっちゃいますね😢
次は腰座りやずり這いなどいろいろな事が出来てくるようになるのでもっと可愛い姿が見れるようになりますねっ😍😍- 8月2日
-
絵里香
成長が早いですよね❣️
昨日出来なかったのに、まさか今日で😭💓💦って思うと早いです😱💦
本当に目が離せない時期がもう少しで来そうですー😍💦
ハイハイとか、絶対可愛いですよね😍💕- 8月2日

いちごみるく
タオル入れるんですか?😲
初めて聞きました😅
-
絵里香
え~友達も言うてましたけど💦
うつ伏せ練習の時にタオル入れて上げたら、顔もあげやすいと。- 8月2日
-
いちごみるく
そうなんですね!
顔をあげた時ではなくタオルを置いた上にうつ伏せにしてみてはどうですかね?😅
すでにされてたらすみません💦- 8月2日
-
絵里香
完全に首が据わってないだけに、やりにくくて😭💧
タオル置いてる所にうつ伏せもしてみました‼️🤔✨
いえいえ、アドバイスありがとうございます😊💓- 8月2日

ゆちゃ
わたしタオル入れてなかったです💦
-
絵里香
皆さん、そうみたいですね😭💦
母子手帳にも書いてあるし、友達もそうしてると言うてましたけど😂💦- 8月2日
-
ゆちゃ
そうだったんですね😵!!
地域によって母子手帳の内容全然違うんですね💦- 8月2日
-
絵里香
私も驚きました‼️
え?母子手帳に書いてあるしって思って😱💦
そこは、統一して欲しいですよね😂💦
本当焦りました😱💦- 8月2日
-
ゆちゃ
びっくりですよね😵笑
ホント統一して欲しいです💦
絵里香さんのところのは親切ですね☺️
わたしのところもちゃんと書いてて欲しかったです😑笑- 8月2日
-
絵里香
私やってません~タオル入れるんですか?っていうコメントだらけで、めっちゃ焦りました😭💦
直ぐ母子手帳見ましたもん(笑)
地域に寄って違うとか、やめて欲しいですよね🙄💦- 8月2日
-
ゆちゃ
そうなりますよね🙌笑
でももう娘さんだいぶ顔あげれてますね☺️
ここまで上げれてればタオルいらなさそうな気がしますね😋♡- 8月2日
-
絵里香
今日ビックリしました‼️😱💦
めっちゃ上げてる❣️😂💦てなりました❣️😍💓
でも、やる気が無い時は、あげません(笑)
気分屋さんです💓💦- 8月2日
-
ゆちゃ
やっぱ最初は気分によってですよね😃
うちの娘はその頃やる気全くなくて、うつ伏せで練習させても練習する素振りも見せず寝てましたよ😑笑
頑張り屋さんですね☺️❤️
あっという間に成長しますからね😉- 8月2日
-
絵里香
私も実は、うつ伏せ練習凄く苦手で見るのも辛かったくらいです😱💦
やる気無い時、分かりますよね(笑)😂💦
寝てはったんですか‼️😂💦💓
成長が早いと、嬉しいけど、寂しいですね😭💧- 8月2日

ママリリ
うちの母子手帳には書いてません。(笑)
そこまで顔あがってたらタオルいらないと思いますが😊
-
絵里香
滋賀県の母子手帳には、書いてあるんですよね(笑)😱💦
タオル入れた方が上げやすいと思ってました😂💦
明日は、タオル無しでやってみます😍👍
アドバイスありがとうございます😊❤️- 8月2日
-
ママリリ
イラストまであって丁寧だなと思いました🤣
うちもYouTubeで見て、タオル入れて練習してました!が、苦しそうにするのでやめちゃいました(☆∀☆)
頑張ってください😍- 8月2日
-
絵里香
簡単なイラスト付きです(笑)
保健師さんの訪問時も赤ちゃん体操の用紙貰いました😍💓
そこにもタオルイラストあります(笑)😵💦
タオル練習ご存知でしたか😘❤️
何だかホッとしました💓
1番初めのコメントがタオル?だったので😱💦
初めての子だけに、不安になりまし‼️😭
ありがとうござい😊💓
頑張ります❣️😘💓- 8月2日

はじめてのママリ🔰
タオル入れるの初めて知りました😭
-
はじめてのママリ🔰
その方があげやすそうですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
- 8月2日
-
絵里香
さっき、タオル無しでやってみたら、ダメでした(笑)😂💦
そうなんですよー!
滋賀県の母子手帳には、書いてあるんです😍💦
さっき、ネットで調べてもタオルでのうつ伏せ練習出てくるので、間違えては、無さそうです‼️- 8月2日

はじめて🔰のママリ
私もタオル入れてやってって言われましたよ✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
でも、保健師さんとか助産師さんによって言うこと違いました(◞‸◟ㆀ)
助産師さんは、柔らかい布団ぢゃなければいいよと(๑• . •๑)
-
絵里香
同じ名前ですね😍💓
良かったですー❣️
同じ方がいらっしゃって安心しました😭💓
地域に寄ってバラバラだったり、保健師、助産師に寄って違ったり、やめて欲しいですよね(笑)😱💦- 8月2日
-
はじめて🔰のママリ
ですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*⑅❤
ホント辞めてほしいですよね(´._.`)
うちの子タオル使おうが使わないでも、頭あげる時はあげるし、頭あげずに指しゃぶりしてる時もあります( •́ .̫ •̀ )
でも、タオルあった方が若干頭あがってるよーな⸜(*ˊ ˋ*)⸝- 8月2日
-
絵里香
しょっぱなのコメントがタオルでなんてやるの?コメントで参っちゃいましたよ‼️😱💦
うちは、タオルの入れる場所に寄って、あげやすかったりするぽいです😂💦💓
指しゃぶりしますよね!
最近ミルク飲んどる時に横から指入れてきますょ😰💦- 8月2日
-
はじめて🔰のママリ
タオル入れないって言ってる方多かったですね(´・・`)
まぁ、でも絵里香さんのやりやすいよーにすればいいと思います✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
私も息子のいい位置探しながらやってみます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*⑅❤
うつ伏せになりながら指しゃぶりなので、下に敷いてあるタオルがヨダレでびちょびちょになってます(*´罒`*)笑
同じ名前同士、よかったら仲良くしてください( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ- 8月2日
-
絵里香
多いですね‼️
地域に寄って様々みたいですね😭💦
今は、横にコロンコロンばかりしちゃいます😱💦
私も娘のしやすい位置を探します😍💓
お互い頑張りましょ‼️
是非是非仲良くしましょ❣️😍💓💓💓💓- 8月2日
-
はじめて🔰のママリ
頑張りましょうね( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
早く頭あげれるよーになればいいなぁと思いながら、一生懸命頭あげようとしながらも、お尻と足をあげてるのが可愛くて、もうちょっとこのままでもいいなぁと思ったり(*´罒`*)笑
お互い子どものいい位置が見つかるといいですね( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
ありがとうございます(*ˊᗜˋ*)/ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*♡- 8月2日
-
絵里香
成長早かったら、寂しいですよね‼️
内心、早く首据わらないかな?って思ったり、不安になったりしてましたけど、いざ成長感じると、数十年後は、手から離れる時が来るんだなって思います😭💦💦💦
私で良ければ、全然仲良くしてくださいね❤️- 8月2日
-
はじめて🔰のママリ
そうなんですよね( •́ .̫ •̀ )
嬉しいんだけど、寂しいって感じで(´・・`)- 8月2日
-
絵里香
私たちは、見守るしかないですもんね😭💓💦
そっと支えながら赤ちゃんサポートしていきましょ😘❤️- 8月2日
-
はじめて🔰のママリ
そうですね✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
- 8月2日
絵里香
うつ伏せ練習の時にタオル入れるって母子手帳にも書いてありました!
友達もしてましたょ。
涙
上二人いますが知りませんでした。今の息子も凄く寝返りしてうつ伏せしますがタオルなんかやってませんでした。
絵里香
書いてありますよねー?
だから、タオル入れてました(笑)💦
間違えてた思って焦りました😭💦
涙
うちの母子手帳にはないです。後保健師さんとかもそんなのいってませんので地域で違うんですね
絵里香
そうなんですね。
違うみたいですね!
涙
そうみたいですね。うちの息子はタオルやらなくてもかなり顔あげるので首の据わり方とかにもよりますよね
絵里香
強いんですねー!
羨ましいです。
涙
男の子で2か月から首がしっかりしてたので。でも兄の方はまだ首がぐらぐらで寝返りもしませんから。個人差はありますよね