
コメント

退会ユーザー
同時接種です。
昨日、最大の5種類接種を終えてきました。
うちの子は副反応も全くなく、ご機嫌さんです(^_^)

kahk
うちも最初は不安でしたが、結果同時接種で進みました(*^^*)
単独接種の子より圧倒的に早く終わりますので、風邪などでずれ込む心配もほとんど無く結果的には良かったです(*^^*)
-
メグメ
コメントありがとうございます☆同時接種だとやっぱり早く終わるんですね(^-^)- 12月5日

はじめてのママリ🔰
私は、同時接種にしました😄回数が少ないので楽でした😄
副反応は、出ましたが少しの熱だけで済みましたよ🎵
-
メグメ
コメントありがとうございます☆
副反応もあまりなくて良かったですね(^-^)- 12月5日

あんぱん
同時に進めています(^^)
何回も連れて行くの大変だし、泣くのもまとめて一回で済むので…(^^)笑
-
メグメ
コメントありがとうございます☆何度も連れて行くのは大変ですよね(>_<)- 12月5日

sayakandy
私は同時接種を2人とも選びました!副作用が心配な気持ちは分かります!!大切なお子様ですものね🎀
ただ、同時接種をしなかったがたまに、予防接種で防ぐことの出来る病気にかかってしまう事も同じくらい心配な事。
ぜひ、早めに予防できるものは免疫をつけてあげて下さい。
http://www.know-vpd.jp/vc/vc_dj_safe.htm
-
メグメ
コメントありがとうございます☆
確かに同時じゃないが為に病気になってしまったら心配です(>_<)- 12月5日

空☆☆☆☆
私が通ってる病院は同時接種です(・∀・)一回に三本はかわいそうでしたが(^_^;)毎週痛い思いするよりいいかな?って思ってます(´▽`)
六ヶ月になったのでインフルエンザ受けてきました(^^)今まで泣いてたのに、泣かずにケロッとしてました(*´▽`*)強くなっていくんだなぁって思いました(^^)
-
メグメ
コメントありがとうございます☆
泣かないでエライですね(^-^)
毎週痛い思いするより1度にまとめての方がイイですよね(>_<)- 12月5日

ゆーゅ
同時接種をしていましたが翌日発熱😅元気はありましたが可哀想だったので単独接種に変更しました😭
-
メグメ
コメントありがとうございます☆
可哀想な気持ちになっちゃうのもわかります(>_<)
迷います(>_<)- 12月5日
-
ゆーゅ
同時接種して副反応があったら切り替えるとか❔
でも私は病院毎週通うのが大変ってのもあって同時接種にしましたがそれはあくまでも親の都合で😭💦
小さい体に発熱をさせるなら最初から単独接種にすれば良かったと思いました(>人<;)- 12月5日
-
メグメ
確かにそうですよね(>_<)
熱が出てしまうのはやっぱり心配ですもんね(>_<)
最初は同時接種にして様子見て見た方が良さそうですね(^-^)- 12月5日
-
ゆーゅ
熱が出ませんように♡
- 12月5日

とぅる
同時接種です。その病院独自のスケジュールがあるみたいで、3ヶ月から打ち始めました。
副反応は、今の所ないです😊
-
メグメ
コメントありがとうございます☆
副反応ないの良かったですね(^-^)- 12月5日

さとりな♩
同時接種をしてましたが、毎回発熱があったので、病院をかえて単独接種にしました‼️
-
メグメ
コメントありがとうございます☆
毎回熱でちゃうと可哀想で心配ですよね(>_<)- 12月5日

KE
最初通ってた小児科では同時できないと言われてたので1回ずつ毎回行ってました!!
いまは引っ越してちがうとこでうってもらってるけど同時摂取です!けど二種類以上は一気にやるとなんとなくかわいそーかなとおもって二種類ずつでやってます!
-
メグメ
コメントありがとうございます☆
病院によって違うんですよね(>_<)
病院にも確認した方が良さそうですね(^-^)- 12月5日

のりちゃん
同時接種です!
昨日2回目を受けてきたとこです(*^^*)
むしろ単独で受けれるなんて知りませんでした( ;∀;)
-
メグメ
コメントありがとうございます☆
私も新生児訪問で初めて知りました(^-^)- 12月5日

はなはなんな
同時です(^^)
今日5種類受けてきました!
前回も今回も帰ってくるとよく眠ってます^ ^
-
メグメ
コメントありがとうございます☆
5種類は大変でしたね(>_<)よく寝てくれて良かったですね(^-^)- 12月5日
メグメ
コメントありがとうございます☆同時接種ですね(^-^)