![marimama❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![にゃん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん♪
わたしも夏場の臨月は苦痛でした。とくだん運動していませんでしたがお産は問題なかったです。日々の買い物で出歩く程度でした。もしやるなら、気温が下がった夜に散歩するとかですかねー。昼間の外出は控えても良いと思います。高温注意報、光化学スモッグ注意報などが出ていることもあるのでチェックしてから昼間はお出かけください(^^)
![◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◡̈
私は夜にお散歩してましたよ(^^)
夕食後であれば血糖値の上昇も抑制してくれるし一石二鳥でした!転ばないようにスニーカーで、好きな音楽聞きながらテンポよく歩きました!(周りの音も聞こえる音量です)
楽しんでください(∩´∀`)∩
![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みか
私は、27週から35週まで切迫で絶対安静だったため35週の途中から少しづつ動き出したんですけど、体力が信じられないほど落ちちゃって困惑してますw
12㌔とか普通に妊娠6カ月のとき歩いてたのに、昨日3キロあるいただけで下半身がインフルエンザになった時のような関節痛、筋肉痛になってしまってもう陣痛ダメかもしれないと挫けてましたw
涼しくなる時間にお散歩して行く予定ですw
![みかん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん🍊
正直、私はなーんにもしていませんでした!猛暑だったのでウォーキングも怖かったので近所のスーパーの買い出し以外はずっとゴロゴロしておりました、筋トレすらしてません(^_^;)
臨月だけでプラス4キロぐらいで最終プラス15キロ。。。
38wで流石に動かなきゃと思い、普段しなかったスクワットし出した途端その日に破水しました、、、
幸か不幸か高位破水で入院から出産まで27hぐらいかかりました。
生産期にいきなり運動し出すと破水し易いのかな?と思いました。。
コメント