※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ˆ﹀ˆ
お金・保険

米子市在住の方へ、子供の予防接種の頻度と費用について教えてください。

米子市住みの方、
お子さんの予防接種ってどの位の頻度で
通っておられますか?
自己負担になるものもあると思いますが、
いくらぐらい必要なんでしょうか?

コメント

えりりん

予防接種は1ヶ月に一回行ってます!自治体から定期接種の髪をもらえるので無料ですよ(^^)
任意の予防接種はまだロタしかしてませんが、15000円くらいしました💦病院にもよると思いますが(;ω;)

  • えりりん

    えりりん

    すみません、紙でしたww

    • 8月1日
  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    1万5千円ですね😱💦
    覚悟しときます💦

    • 8月1日
にゃむ

小児科によるかもですが予防接種の
スケジュール組んでくれますよ!
次はコレだからねーって教えてくれるので
毎回予約して帰ってました!
私が行ってるとこは一通り終わっても追加分の予防接種の
時期を母子手帳に書いてくれました😊

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    何処の小児科か教えてもらえますかー?😍💗

    • 8月1日
  • にゃむ

    にゃむ

    労災病院の近くのキッズクリニックうめはらです😊

    • 8月1日
  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    ありがとうございます😊

    • 8月1日
( ˙꒳​˙  )🌸

だいたいどこの小児科も初めての予約だけ電話したら次回からはそのときに次の予約もしてくれますよ🤗
何を打つかも看護師さんがきちんと教えてくれるので私はずっと看護師さんに言われるがままです👏✨
私が行くところもほんとに丁寧で助かります😊風邪で行っても母子手帳で予防接種の確認してくれたりもします😉👍
今はほとんどが定期接種なんで、最初のほうでお金がいるのはロタくらいですかね。
ロタは9000円を3回か15000円くらいを2回かどっちかの種類をやるのでやるなら結構お金はかかります💦

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    なるほど!分かりやすいです!
    ありがとうございます😊
    ちなみに何処に行かれてますか?

    • 8月1日
  • ( ˙꒳​˙  )🌸

    ( ˙꒳​˙ )🌸

    うちは長田こどもクリニックです😊✨

    • 8月1日
  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    長田ですか!
    長田遠いんですよねー😭

    • 8月1日
  • ( ˙꒳​˙  )🌸

    ( ˙꒳​˙ )🌸

    せぐちも人気ですよ😊✨
    小児科悩みますよね💦
    私の周りは長田、せぐち、うめはら、しんざわがほとんどです!!
    あとは労災も結構多いですね🤔🤔

    • 8月1日
  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    ほんと迷います😖💦

    • 8月1日
aaa_rin♡

境港市に住んでいますが、労災で出産、健診からそのまま労災でお世話になっています😊

1ケ月健診のときに、予防接種のスケジュール表を元に、種類も含め、丁寧にお話してくださいました♡
予防接種に関する冊子もしっかりともらえました。とりあえず2〜4ケ月は毎月ありました💦
またそこからもちょこちょこありますよね😱
でも、きちんと病院で次回のスケジューリング(予約)もしてもらえます◎

今月、初めての予防接種、
任意でロタを受けます!
14,000円の税込×2回が実費で、
予防接種は無料と説明を受けました❣️

ちなみに労災は、予防接種は午後からと時間が決まっていて、
感染も考え、その他の外来の時間とは分けておられるそうです✨

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    細かく教えて下さり
    ありがとうございました😊
    労災も気になります💕💕

    • 8月6日