
娘が人見知り?で、他人に抱っこされると泣き、母親に抱っこされると泣き止む状況です。一般的にはどのくらいで落ち着くでしょうか?
こんにちは☀️
もうすぐ6ヶ月になる娘がいます!
首すわり、寝返り、お座り、四つ這いと割と早くできるようになったのですが、最近人見知り?も始まりました😭
同じ部屋の中にいてわたしが見えているのに号泣、夫含め他の人が抱っこをすると号泣、でもわたしが抱っこをすると一瞬で泣き止みます…
むしろ抱っこしてくれてた人を見てニコニコします😱
5秒ともたないので何をするにも抱っこか横に座るかで対応しているので大変です😓💦
これっていわゆる人見知りなのでしょうか??
その子によって差はあると思いますが、一般的にどのくらいでこういう状態は落ち着くのでしょうか?
- のんちゃん(2歳0ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
人見知りもあると思いますが
後追いのほうがつよそうですね?
うちも後追いひどかったですが触れていないとダメってかんじでした

二児の母
うちの子も常に側にいないとダメでした。
1歳過ぎて少しずつ落ち着いてきて今でも初めて会う人には警戒心むき出しですが泣かなくなりました!
コメント