※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか
その他の疑問

大阪⇒川西市に引っ越すことになり、昨日市役所や警察署に行ったりと色々…

大阪⇒川西市に引っ越すことになり、昨日市役所や警察署に行ったりと色々手続きをしてきました。市役所で貰ったゴミの分け方の冊子を読んでいたのですが、細かいなぁと思い、実際皆さんはどれくらい細かく分別しているのでしょうか?

コメント

さんさん111

川西住んでる者です。
結構ルーズな感じですよ😃💦

  • さんさん111

    さんさん111

    我が家はなんですけど、燃えるゴミの日とかでも少々プラゴミいれてます💦
    それでも結構ルーズな感じで少しくらい混ざってもゴミ屋さん持っていってくれます😊
    私が育った地元は、ゴミでもかなり厳しく細かく分別しなきゃだめな地域でしたから、自分の地元と比べてたら、びっくりするほどルーズでした。

    • 8月1日
  • りか

    りか

    あまり神経質にはならなくても良さそうな感じですね☺️!!

    • 8月1日
  • さんさん111

    さんさん111

    去年か一昨年くらいに、ゴミ袋が半透明じゃないとだめですって感じになってそれまで
    、真っ黒なゴミ袋でも(ゴミ分別しなくても)持っていってくれてました!
    半透明に決まってからも多少は分別出来てなくても全然持っていってくれますよ😃
    たまに住んでる場所だと近所の方で正義感が強い方だとお家に分別してないよー!って持ってきたり、少し嫌がらせみたいにご近所の方でわざとゴミステーションから、出したりとあるみたいと耳にしましたが😭💦💦
    基本的に川西はルーズみたいなので大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 8月1日
  • りか

    りか

    半透明のゴミ袋買ってきました✨たしかに住んでる場所によって分別に厳しい人とかいそうですね😂 様子見ですね😊!

    • 8月1日
  • さんさん111

    さんさん111

    神経質になるほどではないと思います(^ω^)

    川西にお引越しされて慣れない環境でスタートされますけど、無理のない程度に頑張ってくださいね(╹◡╹)♡
    お腹の赤ちゃんも五体満足元気に産まれますよーに♥︎✨♥︎✨

    • 8月1日
  • りか

    りか

    ありがとうございます😊💓

    • 8月1日
あご嫁

細かいですよねぇ😂💦
ある程度冊子通りにしてますね!
でも、基本燃えるゴミとプラゴミですね。
トレイやペットボトルはスーパーに持っていくので🙄

  • りか

    りか

    スーパーに持っていくのもアリですね🤗 ありがとうございます!

    • 8月1日