
妊娠9週で悪阻がつらい。症状は吐き悪阻でも食べ悪阻でもない。みなさんはいつまで悪阻があった?
悪阻が辛いです😱
9週に入ったところであまり悪阻はない方かなと
思っていたのですが、やはり辛く今がピークで
あってほしいと願うばかりです。これからもっと
酷くなったらと思うと…😭😭😭😭😭
☆ずっと胃のムカムカしてる
☆胃がすぐに痛くなって下痢をする
☆お腹はすごく空くのに食欲がなくてあまり食べれない
などなど…まだ吐いたことはないので
酷い人はもっと辛いんだと思うし赤ちゃんが元気に
育ってる証拠だと思うようにしてるのですが
起きた瞬間なんらかの症状が出て、はぁ…となります😱
わたしの場合食べ悪阻でも吐き悪阻でもないのですが
なんなのでしょうか?😱
みなさんは、いつからいつまで悪阻ありましたか?
- a♥︎(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

こっこ
わたしもつわりがひどく、なにも食べれず、吐くこともできずずっと寝たきりで8キロ痩せました😂わたしの場合は3ヶ月続きましたが、人によりけりだと思いますが、しんどいですよね、、、😭頑張ってください!いつか終わりはきます‼‼‼

みみ
私も入院こそしませんでしたが、一気に体重減ってビビりました。マジで!!もうつわりは経験したくないです!!😅
ピークは過ぎたのですが、まだまだ吐き気や頭痛があります。楽になってきたんだから動かないとと思うのですが、なかなか(><)
私はピークが9〜10週ころで、12週のあたりから吐く回数が減りました。あと2週間で安定期ですが、とりあえずそこを目指しています。aaaさんもつわりつらいですね。一般的には今くらいの週数にピークを迎えるとされてますから、きっともう少しで楽な時間も増えてくるだろう!!と励ましながら頑張ってください(><)悪化しないことを祈ります!
-
a♥︎
そんなに減ったんですか😱
わたしは今のところ2キロしか
減ってませんがそれでもうわぁ…って感じです💦
ピークは過ぎても妊婦さんは
動くのにも億劫な時期ですもんね。
無理されないでくださいね😫
来週には少し楽になってるかも!と思って頑張りますね😭😭
みみさんも体お大事になさってください💕- 8月1日

msms
5週目後半から今もまだ悪阻継続中です(T_T)
仕事も家事も休んでます😭
-
a♥︎
そうなのですね😭😭
お互い大変ですが赤ちゃんのために
乗り切りましょうね😢💕- 8月1日

一月
私は9週頃から12週頃がピークでした。食欲もないのに毎日5-6回吐ききつかったですm(._.)m
でも14週頃には体調がよく過ごせて居ます♬
-
a♥︎
吐くのは辛いですよね😫😫
今体調が良く過ごせているのは
頑張ったご褒美ですね😊💕
わたしも今がピークなのかな…
早く乗り切りたいです😱- 8月1日
a♥︎
そんなに痩せたのですね😱
相当辛かったですよね…💦
ほんと人それぞれですもんね。
いつか終わると思うしかありませんね😭