
今日の検診で診断書を5400円で貰いました。必要だったのかどうか気になります。
今日1ヶ月検診でした。
会計で診断書をもらいました。
5400円でした。
それは、必要だったのでしょうか?いらなかったのでしょうか?
- こたん(7歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
どこかに提出する予定はありますか?
今日1ヶ月検診でした。
会計で診断書をもらいました。
5400円でした。
それは、必要だったのでしょうか?いらなかったのでしょうか?
退会ユーザー
どこかに提出する予定はありますか?
「妊娠・出産」に関する質問
旦那が出張行く中でのつわりの時期みなさんならどうしますか? つわり中です。 旦那が幸い金土日祝休みの仕事をしています。 なので、月から木までの4日間朝から17時過ぎまで息子と二人で過ごす生活なのですが、つわりで…
1時間前に異常に寒くて起きました。 夜間授乳後に寝てくれなかったので、抱っこしながら熱測ったら38.0度ありました。 しんどくて寝れないのですが、授乳中ってロキソニン飲んでいいんでしたっけ?後陣痛でロキソニンを産…
今日から37週 全身の浮腫とあちこち痛すぎて早く産みたい 前駆陣痛は来てるのに子宮口も開いてないし頚管も長いまま もう毎日しんどくて本当につらい こんな事で弱音吐いてる自分が嫌になる 出産の怖さから逃げたかったの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こたん
会計の時に言われてみんな貰うものだと思ってもらいました。5400円で。
今になって必要ないのかな?と思って。もう返せないですよね。
退会ユーザー
そうなんですね💦
診断書は生命保険会社など
どこかに提出する場合に
もらう場合が多いです。
おそらく、返せないかと思います💦
こたん
帝王切開で産んで保険会社から下りる予定なんですが💧
もう無理なんですね💧
退会ユーザー
帝王切開の内容が書かれた診断書ですか?
もし、気になれば電話して聞いてみるのもアリだと思いますよ😊
こたん
ネットで見ると保険会社で通院も保険が出るらしく
1ヶ月検診も通院になるようでそれで診断書が必要らしいです。
退会ユーザー
それであれば、もらっておいていいと思いますよ(o^^o)
あとはそれを保険会社に提出ですね!