
コメント

退会ユーザー
ベビーバスは3か月くらいまで使ってました!娘が小柄なもので、、
うちも旦那の帰りが遅いので今は浴槽に一緒に入ってます。
抱っこして膝の方に頭を抱え胴体を太ももに置くような感じですよ!

Rin&Shoママ
私は1ヶ月の里帰りから自宅に戻ったタイミングでベビーバス卒業しました。
一緒に浴室に入り、バスチェアに寝転がらせて先に自分を急いで洗ってから、子どもを太ももに寝転がらせて洗って最後に一緒に湯船に入ります。
出たら先に子どもを拭いてオムツだけはかせて、バスタオルでくるんで待たせ、自分をさっと拭いて服を先に着てから子どもの保湿などなどして服を着せてます。
たまにギャン泣きする時もありますが、湯船につかると泣きやみます❤︎
-
く☆。
なんとなく想像出来ました!
コメントありがとうございます!- 12月3日

anzu*
うちは1ヶ月からずっと家のおフロです
ダンナは帰りが基本的に遅いのでずっと1人で入れてます
着替えや保湿剤等をリビングに準備しておき、寝返りうつようになるまでは脱衣所にオムツだけのムスメをバスタオルにくるんで寝かせて、扉を開けたまま急いで自分の体を洗い、ムスメとおフロ入って、裸のままリビングで服を着せ…ってカンジでした
髪の毛とかは寝かしつけてから洗ってました
今はすぐ動くので一緒に入って、自分はシャワーで流すだけでムスメを洗い、寝かしつけた後にもう一度自分を洗うためにおフロに入ってます
-
く☆。
明日から挑戦してみます!
自分の身体だけだったら
早いですもんね!
ちなみにお湯は毎日交換ですか?
なんか1番風呂は良くないって
聞いたんですけど‥- 12月3日

anzu*
お湯は毎日交換してます
むしろ赤ちゃんには1番風呂の方がイイですよ(>_<)
まだまだ抵抗力の低い赤ちゃんは少しの細菌などでも感染する可能性があるので…
-
く☆。
そうなんですね(;_;)
1番風呂にします!!- 12月4日
-
anzu*
あ!
でも、もぅ4ヶ月なら絶対1番風呂じゃなきゃダメってこともないハズなんで、先に誰かが入るなら体をキレイに流したり洗ってから入ればそんなにお湯も汚れないし大丈夫だと思いますよ(^^)
ただ、おなかこわしてる人とかは念のために赤ちゃんの後の方がイイかもです- 12月4日
-
く☆。
ありがとうございます!
そうします!!
ちなみに入浴剤は辞めた方がいいですか?- 12月4日
-
anzu*
入浴剤は赤ちゃんには刺激が強いからやめた方がイイですよ(>_<)
- 12月4日
-
く☆。
あ。分かりました┏〇ペコッ- 12月4日

よっしー♡
産まれてから一度も使った事がないので持っていません(笑)
私のやり方は子どもを太ももの上に寝かせて、自分を先に洗ってから子どもを洗っていました!自分を洗っているときは冷えるので肩からお腹辺りまでガーゼタオルを乗せて、自分を流すタイミングでちょくちょくシャワーをかけてあげてました!(肩が冷えると寒いので肩を覆うようにタオルをかけると良いと思います)上がってからは、まず子ども!ですね(笑)子どもを拭いたりなんたりしているうちに自分の体もほぼ乾燥していて拭く手間が多少省けます(笑)ご自分の髪の毛が長い場合は、お団子にしてある程度水気を切ってから上がるとポタポタ落ちる事もないと思います!この時期は寒いので部屋を暖めてからお風呂に入ると良いかな〜と思います(*^^*)
慣れてしまえばどうって事ないですよ♡頑張って下さいね◡̈⃝
-
く☆。
分かりやすく
ありがとうございます!
抱っこしたまま自分の髪の毛も
洗えたんですね!凄い!!
慣れたら自分の頭も挑戦してみます!- 12月4日

みな♡
うちは長男、3ヶ月
次男も3ヶ月までしか使わなかったです(^_^;)
うちも主人遅い時は一人で2人入れてます^^
次男は裸でバンボ座らせて洗い場で待機。
長男を先に洗って、私洗って、長男を湯船入れてから次男抱っこして耳の下らへんを掴んでお尻は片膝のとこ
もう片膝は長男座らせて、50数えて(冬場は100)次男を上げて拭いてバスタオルに包んで脱衣場のマットの上に居させ、長男上げて拭いて2人連れてリビングで長男を先に着替えさせてから次男着替えさせてます^^
-
く☆。
なんか‥‥凄いです( 」゚Д゚)」
コメントくれたのに
凄いしか出て来ないですm(_ _)m- 12月4日
-
みな♡
いやいや^_^;凄くないですよ^_^;
やるしかないので、試行錯誤して今の入れ方に落ち着きました♪
旦那が入れてくれる時はめっちゃ楽〜って思ってます♪- 12月4日
-
く☆。
一緒にって凄いです!
しかも自分まで!!
あたしだったら多分交互に
なると思います(笑)
そーゆー時は甘えちゃいますよね!- 12月4日
-
みな♡
交互に入れたいんですけど、長男がお風呂大好きで長男入れた後に次男入れに行ったら結局入ってくるので、もう2人一緒に入れたほうが早いんです^_^;(笑)- 12月4日
-
く☆。
そうなんですね!
見習います☆。- 12月4日
退会ユーザー
ちなみに最初に私の体を洗った後、娘を入れてます!
く☆。
コメントありがとうございます!
抱っこしての洗い方分かりました!
先に洗うのって自分ですよね?
その時チビは‥‥??
退会ユーザー
そうです!自分の体を先に洗っています!
その間は脱衣所にバウンサー置いて乗せてます!
風呂場と脱衣所のドアは全開で子どもが見えるようにしてます!
く☆。
見えるなら安心ですね!
明日からチャレンジしてみます!