
マグの洗浄方法や初めての吸い口についての質問です。5ヶ月の赤ちゃんに麦茶をあげる際、乳首型、スパウト、ストローのどれが良いでしょうか?洗浄方法も知りたいです。
マグについてです。明日で5ヶ月になるので、離乳食の開始と同時に麦茶をあげたいと考えています。
ただ、ここまで完母でやってきたため、哺乳瓶など他のもので水分を取らせたことがありません💦
そこで質問なのですが、
初めてのマグの吸い口は、乳首型、スパウト、ストロー、どれが一番良いでしょうか?
またミルトンなども使ったことがないのですが、マグの洗浄方法はどのようにすれば良いのでしょうか?
是非、ご回答よろしくお願いいたします🙇♂️
- クロ(7歳)
コメント

ふがし
ストローからはじめました!
最初はびちゃびちゃこぼれますがそのうち飲めるようになりますよ!
わたしもミルトンなどは使ったことがありません🤭
煮沸できるマグ買えば問題と思います😋

さーな
スパウトを買いましたが、何度か挑戦もなかなか使えず始めはスプーンで水分補給させていました!
6ヶ月過ぎて久しぶりにスパウトを使ったらいきなり吸えるようになってました😂
洗浄は普通に洗ったあと、レンジで水を入れて温めるだけの簡単なやつ使ってます!
-
クロ
コメントありがとうございます!
スプーンですか!😳お茶に慣れさせる意味でも良いかもですね!やってみます!😄- 8月1日

ももい
その子によって違うと思いますが、うちの子は2人とも最初からストローは吸わなかったのでスパウトから始めました!
マグの洗浄はミルトンとかしなくて大丈夫だと思います🍀
上の子のときは気にしてやってましたが、下の子は全然やってません😂
-
クロ
コメントありがとうございます!
やっぱり吸わない可能性もあるんですね…いただきもののストロー試してみて、ダメだってらスパウト試してみようと思います!😊- 8月1日

りまま
完母ならストローマグでいいと思います!
とりあえず紙パックの麦茶を買って飲ませてみてはどうでしょうか?
-
クロ
コメントありがとうございます!
そうですよね、確かに紙パック売ってますよね🤔あとで買ってきます!😄- 8月1日

うぴやま
私もストローでいいかな?と思います(о´∀`о)紙パックのお茶が練習には適していると妹に聞いたので、うちもそれで1週間練習して飲めるようになりました✨甥っ子はすぐに吸えたそうです。
なかなかうまくいかないときはスプーンでいいのではないでしょうか。
洗浄については離乳食開始したくらいで哺乳瓶のミルトン洗浄もやめました!マグや水筒はキュキュットにつけてすすいで終わりにしています(о´∀`о)
-
クロ
コメントありがとうございます!
紙パック、そんなに効果あるんですね〜😳あとで買ってきます!
つけ洗いですか!確かにそれなら普通に洗うよりは良さそうですね!- 8月1日

y
わたしは最初スパウトから始めましたが、舌で遊んで全然飲まないのでスプーンで麦茶あげてました。
6ヶ月になった時に、ダメ元でストローマグを与えたら上手にちゅーーって飲んでましたよ!
-
クロ
コメントありがとうございます!
スプーンでやられる方多いんですね!😳味に慣れさせるためにもやってみようと思います!😊- 8月1日

はる
うちも完母で哺乳瓶拒否だったのでリッチェルのいきなりストローマグを買いました!
離乳食の時にゆるーく練習してたら1ヶ月くらいである程度飲めるようになりましたよ😊
消毒は特にしてなくて洗うだけです💦
-
クロ
コメントありがとうございます!
そうなんですか、絶対離乳食と一緒に麦茶飲まなきゃいけないわけではないですもんね!😳うちもゆっくり練習したいと思います😊- 8月1日

慎ちゃん
初めは直接口つけて飲むタイプで混ませてこぼしていたので、ストローマグに変えたらチューチュー飲んでました。
今はコップでも飲ませてます。
-
クロ
コメントありがとうございます!
ストローですぐ飲めるタイプのお子さんだったんですね😳うちも試してみます!😊- 8月1日
-
慎ちゃん
無理せずに頑張ってください。
- 8月1日

ひかり
麦茶始めようと思ってるところだったのでコメントしちゃいました!笑
昨日、マグのセットを買ってきたのですが、乳首型は3ヶ月〜、スパウトは5ヶ月〜、ストロー・コップは8ヶ月〜って書いてありました!目安なんでしょうけどね!
スパウトとストローのセットを買いましたが、皆さんストローからって言うのでスパウトいらなかったかなと驚いてます!笑笑
-
クロ
コメントありがとうございます!
意外とみなさん、ストローから飲める子も多い感じですよね!でもダメだったときのために、スパウト、買って正解だったと思いますよ!笑- 8月2日
クロ
コメントありがとうございます!
最初からストローだったんですね!いただきものがあるので、一度試してみます😃