※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
子育て・グッズ

赤ちゃんが便秘気味で、昨日からうんちが出ていない。便の状態がペースト状で、完母育児。便秘かどうか心配ですか?

生後1ヶ月の赤ちゃんが居るのですが
母乳不足で便秘気味?なのか
毎日出てたうんちが昨日から出ていません。
体重の増えは凄くいいと言われたので完母で育てています。一昨日の便の状態がいつもと違いペースト状でペースト状の場合は便秘だというのを見かけたのでやはり便秘なのでしょうか?

コメント

mina

「いつもと違いペースト状」というのは、いつもより硬いということですか?それともいつもより柔らかいということですか?
私の娘も便秘がちで、48時間うんちが出なければ綿棒浣腸してました!綿棒浣腸は癖にならないとのことなので、ぜひお試しあれ!

  • ままさん

    ままさん

    はい。いつもは水便みたいな感じでオムツに吸収されるのですがいつもより水分が少ない便です💦
    今日も便が出てないので恐らく便秘みたいなので綿棒浣腸してみます!ありがとうございます。

    • 8月1日
ゆん

おしっこは出てますか?
おしっこが1日7回以上出ていれば、母乳不足ではないそうです。
うちの子も1ヶ月過ぎから急に便秘になりました。
そのぐらいから便を貯めれるようになるので回数は減るよ、と聞いていたのですが、3日ほどでなくて心配してました💦
いつもの便は水便みたいなオムツに吸収されてるような感じでしたが、便秘の時に出る便はやっぱりペースト状のものでした。
綿棒浣腸も試したのですが、それでも出ない時は賛否両論ありますが、私は白湯を飲ませました。
白湯飲ませてから次の日快便で、それから綿棒浣腸はしてません😅

  • ままさん

    ままさん

    オシッコは7回以上出ています!
    うちもいつもは水便みたいな便で
    オムツに吸収され白いカスだけが残る状態です。今日も出てないので便秘かもしれないので綿棒浣腸してみます💦
    ありがとうございました!

    • 8月1日