※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやみん
子育て・グッズ

頭の形を戻す方法について相談中です。息子が寝ながらよく動いて右側が平らになってしまったようです。横向きに寝ることが多く、ヘルメット治療以外での方法を知りたいそうです。

頭の形ってもう戻らないですかね😢😢😢

座るようになると戻ると聞いて期待していたのですが…

息子は新生児の頃から寝ながらよく動く子で90°回転は当たり前、180°回転してるときもあれば360°回転しそうなくらいよく動く子で枕を使ってもすぐに移動してしまい、右を向く癖があった為、今もかなり右側がぺしゃんこです。

今は横向きに寝ることが多く、左右どちらも下にして寝ています。
仰向けになるとやはり右を下にすることの方が多いです。

明るいほうを見ると聞いていたので新生児の頃から頭の位置をかえたりしてはいたのですが無意味でした。


頭の形を戻す方法…ヘルメット治療以外でないですね😭😭

コメント

抹茶アイス

うちも下の子が左を向く癖がありそちらだけペタンコになっています。

生後1か月の赤ちゃん訪問の時来てくださった方には、7か月くらいまでは頭の形は変わるからそれまでに反対も向くように意識して治るように頑張って!と言われました💦
それ以降は治りにくくなるからね〜と😣と言っても、うちの子も意識はしてもどうしても左を向いてしまってます💦

リゼ

病院で勧められなかったらそんなに心配いらない程度と思って大丈夫かと。(結構ぺしゃんこでも)
ただ戻りにくい子はいますね😔

うちは長男がヘルメット治療していましたが💦