
8月、免許取得のため静岡から長野の実家へ。新幹線は息子と荷物で大変。姉の運転心配。姉と一緒に帰るか、新幹線か。母は運転できない。
8月に免許取るため静岡から長野の実家に帰ります。
母は静岡に住んでいて姉と祖父母が長野にいます。
免許早くとるために祖父母に息子見ててもらって短期コースで取りに行くのですが、新幹線で3.4時間かかります。
最近、バスや電車でも泣きわめいて暴れて大変で+荷物もあるとなると...🙄
姉が5月に免許とって5日に車を取りにきます。
6日に1人で運転して長野帰るらしく、一緒に乗せてってもらえたら荷物も載せれるし交通費も浮くし息子もお昼寝とかして大人しくしててくれるからいいかなーって思ったけど、なんて免許取り立ての姉の運転がちょっと心配。
姉もこまめに休憩してゆっくり帰るらしいですが...。
どっちがいいのでしょうか??
新幹線の方が断然安心ではあるけれど息子が動きたくて動きたくてふんずりかえるのは目に見えてます。荷物もいっぱいあって...。
ちなみに、母が運転するのは仕事忙しくて休み取れないので考えていません
- まる(5歳3ヶ月, 8歳)

🌈虹ママ
免許取立ての方が安全運転だと思います☆
ただチャイルドシートの準備だけ必要ですね(^^)
コメント