
コメント

みみ
児島にエコナインという店があります!
わたしの妹が卵、乳製品アレルギーなのでそこのお店に買いに行ってます!
が、砂糖は使ってたかもです…😭
そして店がめっちゃ狭いです😭
みみ
児島にエコナインという店があります!
わたしの妹が卵、乳製品アレルギーなのでそこのお店に買いに行ってます!
が、砂糖は使ってたかもです…😭
そして店がめっちゃ狭いです😭
「倉敷市」に関する質問
倉敷市の幼稚園やこども園で、1号認定で預かり保育を利用されている方へ質問です。1号認定で預かり保育を利用する際は、保育料の無償化?の書類を出せば、1日450円が50円になると聞きました。無償化の書類の中に、就労証…
倉敷市在住の方に質問です。 子どもの健診、予防接種が始まるのでかかりつけ小児科を探してます。おすすめありますか? 予約制で通常の診察の患者さんと待合室や時間を分けて診てくれる医院がいいです。 なおかつその日…
倉敷市の公立こども園について。希望している園の定員が180名ですが、実際に在籍している児童は160名です。 これは定員割れなのか、先生の数が足りていないのか、どちらなのでしょうか? 倉敷市 こども園 保育園 幼稚園
その他の疑問人気の質問ランキング
なっちゃん(*´꒳`*)
調べてみたところ、お砂糖も白砂糖ではなく身体に優しい材料のようです^ ^
是非行ってみますね!ありがとうございます^ ^