
ケチくさい話ですがみなさんならどうしますか?今年三月に主人のコートを…
ケチくさい話ですがみなさんならどうしますか?
今年三月に主人のコートをクリーニングに出しました。しかし、取りに行くとなくしたと(T_T)それから探しています。が数ヶ月続きました。
先方からは全然連絡がないので、いつもこちらから何度か催促の末、やっぱり見つからないから弁償します。と、コートの代金を全額ほぼ返してくれることになりました。本来であれば、全額は返金しないもののまだ買ったばかりだったということで全額になりました。
明日そのお金を取りに行こうと思いますが、ここで私に疑問が(^^;;
先払いで払ったなくされたコートのクリーニング代金1500円はどうなるのでしょう。。。
もうないコートのクリーニング代金を払っていることが腑に落ちない。。。
主人に言うと、コート代が戻ってくるんだからいいじゃんと。
でも私はその1500円さえも返してもらいたい!!これを先方に言うのはおかしいことでしょうか?
ご意見お願いします。
- しーちゃんママ(7歳, 10歳)
コメント

虎母
おかしくないと思います!
100円でも嫌です(笑)

きいちゃん◎
1500円プラスした金額をコート代として返金してもらうのはいかがですか?(゜.゜)
わたしも同じ立場ならクリーニング代返してほしいです。もしくは無料券とか割引券(笑)
-
しーちゃんママ
やっぱりクリーニング代金も返してもらいたいですよね!!
割引券とかでもいいですが対応がとっても不誠実だったのでもう二度と出したくないので、やはり現金で返してもらいたいです(^^;;
回答ありがとうございます(^_^)- 12月3日

おさつ
おかしくないと思います。
完全に先方が悪いので強気でいきます。
-
しーちゃんママ
強気で取り立てしてきます!!
やっぱりおかしいですよねー!
回答ありがとうございます(^_^)- 12月3日

かずりゅう
全然おかしくないですよ(。>ㅿ<。)
お店のミスですもん絶対言うべきです!!!
上の方と同じく100円でも嫌です(´-ω-`)
-
しーちゃんママ
絶対言うべき!そうですよね!おかしくないですよね!
頑張って返してもらいます!!
回答ありがとうございます(^_^)- 12月3日
しーちゃんママ
ですよね!!明日取り立て頑張ります(笑)
回答ありがとうございます(^_^)