![あつあつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yuri0412](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri0412
初めまして!私も多嚢胞卵胞症、しかも結構重度と言われ、自然排卵がほぼない状態でした。精子が血液の中に入ると凝集するという状態ではありませんでしたが。
卵管采も閉塞しており、子宮にはポリープもあり、検査を進めるほどに絶望してました。
私の通う不妊治療のクリニックは数少ないIVMという未成熟卵を採取して体外顕微受精をするという治療のできる病院でした。IVMの適応は、多嚢胞卵胞症だけです。
私はフーナーテストも不良で、人工受精での妊娠の可能性も低いと言われたので、IVMに踏み切りました。
一回目の新鮮胚移植は残念な結果でしたが、二回目の凍結胚移植で、現在妊娠6w5dの経過です!
金額としては、IVFよりも少し安く、採卵から一回目の移植と受精卵の凍結費用までで40万くらいでした。その他、薬代や、結果が出るまでの検査代はプラスでかかりますが。
悲しい思いは何度もしたくないですよね。私もタイミング療法で全然ダメで、人工受精も望みがないとわかり、IVMをするまでにポリープ切除の手術をしたりで、心が折れそうでした。
友人や、兄弟の出産も喜べなかったです。
人工受精は6回くらいが目安と聞いたことがあります。
IVMは可能なクリニックが限られますので確認が必要ですが、ステップアップを考えてもいいのかもしれません。
あつあつさんに赤ちゃんが授かりますように!
私もまだ心拍確認前で不安もありますが、妊娠菌、置いていきますね☺︎
あつあつ
IVM初耳でした。
yuri0412さんは辛い診断、治療をを乗り越えIVMで授かったんですね‼︎おめでとうございます‼︎
体験談、参考になりました‼︎年明けに体外受精を検討しています。諦めず頑張ろぅと思います‼︎
yuri0412
体外顕微受精は勇気がいると思いますが、応援しています!
自然妊娠から遠ざかることに最初は戸惑いもありましたが、大好きな主人との赤ちゃんが授かる、子供好きな主人をお父さんにしてあげられると思ったら、方法はこだわらなくてもいいかなと思いました。
年明けとのことなので、クリスマス、年末年始と、旦那さんと仲良く楽しく過ごしてください!
来年は二人きりじゃないかもしれませんよ☺︎
応援しています!
あつあつ
私もまさに同じ思いです‼︎
ついそのことばかり考えてしまいますが、イベントを楽しもうと思います‼︎ありがとぉございます(*^^*)