![やむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
1歳のお誕生日と育休復帰前の思い出にグアムに行きました😊
治安とフライト時間を考慮して場所を決めました。
体温計と座薬を持って行き、最終日にお熱が出てしまったのであってよかったです!
ベビーカーは現地でレンタルしたり、ほとんど抱っこ紐で移動しました。
![たまたーーーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまたーーーん
8ヶ月のとき中国いきました!
帰省だったので旅行ではないのですが、ベビーフードとか水は大量に持っていきましたよ~。
ミルク作るのも現地の飲料水が合わないと怖いので💦
-
やむ
お水は確かに重要ですね……!参考にさせて頂きます🍀
- 7月31日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
上の子は10ヶ月のときフランス、スペインに、下の子は11ヶ月のときポルトガルに行きました。
海外旅行保険に必ずはいるようにしてます。あとは解熱剤、風邪薬、電気ポットはいつも持って行ってます。
-
やむ
ヨーロッパいいですね!私もゆくゆくはスペインとか行きたいと思っているんですけど、子連れだと長旅は大変じゃなかったですか?💦
保険も大事ですね!参考にさせて頂きます✨- 7月31日
-
ママ
荷物が多くて大変は大変でしたが、行きたいという気持ちがあればなんとかなると思います。ぐずったり、体調崩さないようにしっかり準備していけば子連れでも楽しい旅行になりますよ。あとは移動はレンタカーにすれば子どものペースで旅行できるので楽でしたよ。スペインは子どもに優しいのでいいと思いますよ✨
- 7月31日
-
やむ
なるほど。レンタカーとか事前の準備でストレス減りそうですね😌✨ありがとうございます!
- 7月31日
やむ
グアムなら比較的近いしいいですね!
レンタルのベビーカーですか!それは便利ですね🌼体調管理グッズも必須ですね。ありがとうございます☺️