※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりん
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが、授乳中に乳首を離して暴れることがあり、足りているか不安。飲んだ後には乳首をつまむと音がするが、ゴクゴクという音は聞こえない。夜は20:00→2:00→6:00のサイクルで授乳し、朝まで通して寝てくれるのはいつ頃からか不安。

もうすぐ4ヶ月で、ほぼ完母です。

ですが、最近片方、3分もしないうちに、乳首をはなしてしまって暴れて飲まなかったりして足りてるのか不安です😭

飲んだあとにつまむとピューっとでてくるのですが、
ゴクゴクという音はきこえません。。
その後の睡眠もしっかりとれています。

たりてますかね??


あと!!

夜の睡眠で朝まで通して寝てくれるのはいつ頃からですかね??
いまは、20:00→2:00→6:00のサイクルで授乳してます!

コメント

ころ

飲むのが上手になったのと、母乳の出がかなり良くなったのではないですかね✨
ちゃんと寝て、おしっこの回数など問題なければ足りてるんだと思います!

うちは4ヶ月でだいたい朝まで寝てくれてましたが、周りに聞くと、3時間起きに起きてた人が多いので、きりんさんのお子さまも、よく寝てるほうな気がします!

  • きりん

    きりん

    よくでてるってことなんですね💓
    哺乳瓶で作るときの目安量が、え!こんなに飲むの?!って思って心配になっちゃいました!

    おしっこもしっかりでてるので大丈夫だとわかりました(^^)ありがとうございます!


    ほんとですか!💓😆
    よかった!足りてないなら夜、可哀想だなと思ってたんですけど、大丈夫そうですね!

    • 7月31日