
コメント

さくら
私はフルタイムで、働いているので旦那とは別ですが、子供達は旦那の扶養に入れてますよ!(*´∀`)

さみー
収入の多い方ですかね。
母親だと父親よりその後の退職率も高そうだと思うのでその面でも旦那さんがいいと思います。
-
えいまりゅ
そーですよね
- 7月31日

退会ユーザー
収入の多い方でいいと思いますよ!
-
えいまりゅ
そーですよね
- 7月31日

ママリ
会社で扶養手当が出るほうにします😊
どちらもでないなら旦那にしておきます。
-
えいまりゅ
なるほどです
色々聞いてみたいと思います- 7月31日

リオナ
収入の多い方ですね。
うちは、私の方に、扶養に入れてます

スポンジ
収入の多い方に入ると決まってますよ!

ももへ
基本は収入高い方みたいですが、旦那が国保で、扶養者もかなり高額とられるので、私の社会保険に子供達いれてます。
こないだ転職して、保険証くるまでヒヤヒヤするし、やっぱりどうしても医者にいかなくてはならなくなり、払戻金とか面倒でしたが…
えいまりゅ
やはり旦那さんの方ですよね