
コメント

(ت)♪︎
出産おめでとうございます👶
飲ませ始めなかなかうまくいかないですよね💦入院中なかなかうまくいかず退院後がかなり不安でした。
最初の1ヶ月くらいは飲み始めは乳首痛く飲んだ後もヒリヒリしてました。
でも今では乳首が強くなったのか痛くありません!慣れてくるとおもいます!

あや
わたしは赤ちゃんが小さく生まれて哺乳瓶であげていたのでいざ母乳を直であげようと思っても乳首では飲まなかったので使っていました!
ピジョンのMを使っていましたが普通に飲んでくれましたよ🙄💕
痛みもほぼなかったです!しっかり密着させないとうまく母乳がでない時があるので少しコツが必要ですが慣れちゃえばなんてことないです🙄💕💕
-
しょう
ありがとうございます😊
授乳上達しなくてよくならないようなら私も使ってみようかなと思います!- 7月31日

あず
私も最初は痛くて痛くてたまらなかったので、産婦人科のグッズ自販機で乳頭保護器を買ってしまいました!(1500円くらいしました)
けど、それを見た助産師さんに、これは陥没乳頭の人が使うものだから、使わなくていいよーって言われちゃいまして、結局一回も使わないままでした😅
私も切れて痛かったんですが、授乳が終わったタイミングで、馬油を塗ってその上からサランラップを貼ってました。こうする事で、乳首が柔らかくなって、だんだんと切れにくくなるし、切れたところの痛みも少なかったです。とにかくこれをこまめに繰り返してましたよ!そしたら丈夫になっていきました。
-
しょう
ありがとうございます😊
そうなんですね!乳首保護してくれるやつだと思ってました!
私もクリーム準備してあるので退院したらやってみます!- 7月31日

ぽんぽこ
出産おめでとうございます!
私も産後すぐは乳首が開通してなくて赤ちゃんが飲みにくいのと、咥え方が難しくて傷できて血が出てました。
私はピュアレーンを使って保護してました。馬の油でもよいそうですが、口に入れるから有名な物のほうがよいかなと。今ではお互い慣れてきたので無しでも平気になりました。
-
しょう
ありがとうございます😊
咥え方難しいですよね😣💦
いつも苦戦しながら頑張ってます!
口に入れるものはちゃんとしたものの方がいいですよね!
赤ちゃんもママも初心者だから何事も慣れですね!
痛くなくなるように頑張ります!- 7月31日

退会ユーザー
元々乳首が短いので保護器使ってます☺️
私はメデラの保護器使ってます!うちの子は相性がよく吸いやすいみたいで食いつきもよく上手にくわえてくれます☺️
赤ちゃんによって保護器も好みあるみたいなので一概には言えませんが参考までに…☺️
-
しょう
ありがとうございます😊
保護器も合う合わないがあるんですね!
買う時の参考になります♡ありがとうございます😊- 7月31日
しょう
ありがとうございます😊
ヒリヒリしますよね😭
大袈裟ですけど乳首とれちゃうかと思っちゃいます!笑
(ت)♪︎
ほんと私もそんな感じでした😂
お風呂上がりタオルが乳首に当たるだけでも痛かったです😂