※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきまき
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんのウンチが黄色から黒に近い緑色に変わり、臭いも気になる。心配です。

生後1ヶ月半です!ウンチの臭いが昨日から臭いなと思ってたんですけど、、
今日のウンチのいろが、黒に近い緑?みたいな感じでした❗今までは黄色だったので心配です(;_;)

コメント

はっぱ

便秘だったとかですか??
緑は大丈夫だと思いますよ^ ^

  • まきまき

    まきまき

    そうなんですね、ありがとうございます(*´∀`)

    • 7月31日
deleted user

うちも黒緑みたいなウンチでますよ🙌 混合なのですが、母乳多めの時は黄色、ミルク多めの時は緑な気がします!

  • まきまき

    まきまき

    私も混合です!最近、生理痛だったのでカロナールのんだからかなと心配でした(病院からの処方ですが)安心しました、ありがとうございます!

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます! うちも1ヶ月頃にはウンチも臭かったですが、そんな時もミルクの方が多い時でした! 溜まってたら余計に臭くて😂 今日はウンチ黄色だーおっぱい沢山飲めたんだなーとか目安にしてました! 今はほぼミルクになってしまったので、緑ウンチばかりです😭

    • 7月31日
いちまま

緑色は大丈夫ですよー😊

  • まきまき

    まきまき

    ありがとうございます♥️✨

    • 7月31日
かむぅ

ウンチは酸化すると(体内にウンチが長く居ればいるほど)色が
黄→緑→黒になっていきます。
母乳ならうんちの回数が多く
基本は黄色ですが、
だんだん便秘になっていくと
色も黒くなって行きます。

最近出てないなー🤤と
思うようでしたら、
綿棒浣腸をしてみてはいかがでしょう✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝