![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に泣いてしまう悩み。哺乳瓶の選び方や飲み方について相談。満腹感が足りないのか不安。
授乳についての質問です。
来週で生後3ヶ月になる子を育てているのですが、数日前ぐらいからミルクを飲んで哺乳瓶離すと毎回1分程、泣くようになってしまいました💦
ゲップ出して少し吐き戻しすると落ち着きます。
3214gで生まれ、混合からの母乳がうまく軌道に乗らず現在は完ミです。
生まれた時から食欲旺盛で規定の量飲んでも空の哺乳瓶をずっと吸ってたりします。
1回の量は160mlをあげてます。
足りないのかと170.180mlにしても同じ感じで、少し多めに吐いてしまいました。
吸い力が近すぎてこれまで結構乳首買い直したりもして、最近もピジョンのに変えたんですが、主人が選んで買ってきたんですが本体が長すぎるし空気穴分かりづらくて使いづらいので、最初に買ったけど汚れが取れなくてボツにしちゃったコンビのプラ製の哺乳瓶を買い直そうかと思っているのですが、SかMかで悩んでます。
その間はチュチュベビーを使ってたのですが、レンジ消毒がいけないのか吸う力が強すぎるのか半月で乳首がヘナってたくさん出てしまってもう3回ぐらい買い直しました😓
ピジョンも使い出して3.4日なんですが、もう既に最初より多めに出る様になってしまいました…
なので、満腹感が足らないのかな、と💦
やっぱり満腹感が足らないのでしょうか?
- mi(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![あむロボ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむロボ
口が寂しいんですかね?😭
おしゃぶりはどうですか?ミルク出ないって怒っちゃうかな😨
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
3ヶ月、180とか飲む時あげてました!Mにしていいかもしれませんね😉
うちはミルク後半にぐずりだすので、一旦げっぷさせてからまた飲ませてます!
-
mi
数日前に180あげた時は吐き戻しもなかったんですが、日によって差があって悩んでます😓
一応Mの乳首も一緒に買ってきたので、一度試してみます!
一旦ゲップさせる手もいいですね!
参考にさせてもらいますね✨- 7月31日
-
まま
差!あります🙄せっかく作ったのにもったいない〜と思いながらミルク捨てることも😭
その後指しゃぶったり、口寂しいとかもあるのですかね🤔- 7月31日
-
mi
わかります😭
もったいないし流すと流し台ミルクで汚れるしで💦
しばらくは機嫌いいんですが、気付くと指しゃぶり始めるのでやっぱり口寂しいんですかね😓- 8月1日
![ぴーこっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーこっく
うちもミルクのあとは毎回泣いて、げっぷ出ても泣き続けるのですが、しばらくあやしていると機嫌が直ります。
たぶん口寂しいのかなぁ、と思っています😅
-
mi
全く同じ状況です😭
さっきの夜間授乳でも同じ状況でイライラして飲み終わった哺乳瓶を壁に投げちゃいました… 自分の余裕の無さに反省です😓
乳首加えさせるとやっぱり落ち着くので、口寂しいんですかね😭- 8月1日
-
ぴーこっく
夜間授乳お疲れ様です😌💕
ほんと、授乳って悩みが尽きませんよね。
一緒に休めるときに休んでくださいね😆
以前は授乳後、何しても泣き止まなくて途方にくれていたので、今はしばらくすると泣き止むことが分かっている分、気が楽です😅
うちの場合、友人のススメで、換気扇の下で音を聴かせると泣き止むことが多くなりました!- 8月1日
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
うちは混合で母乳のあとミルクですが、ミルクの後同じく泣きます💦
でもげっぷさせたら落ち着くし、その後寝たら4時間くらい開くこともあるし、体重も増えてる感じなので口が寂しいだけかな?と思ってます😊
-
mi
同じ様な方がいて、少し救われました😭
一ヶ月検診から体重も身長も測れてないので少し心配ですが、落ち着くと機嫌いいしやっぱり口寂しいだけで泣いてしまうんですかね😓- 8月1日
-
mm
なんで泣いてるのかも分からないし大変ですよね😢💦
ちなみに私も1ヶ月検診から測ってません🤭
見た感じぷくぷくしてるから大丈夫かな?て位に適当に見てます...笑- 8月1日
mi
普通はお腹いっぱいになったりすると、自分から哺乳瓶離すとかよく聞きますがうちの子は全くないので、やっぱりお口寂しいんですかね😅?
生後半月ぐらいからおしゃぶり試していたのですが、しばらくすると吸う力が強すぎるのと乳首の感触と違うので拒否でした😅
なので、寝かしつけも含めお古の乳首にティッシュ詰めて空気入らないようにしてあげると、ミルク後でも落ち着きます。