![noname](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ダダンダン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダダンダン
うちも誘われる事は誘われますよー😅
気を使ってくれる相手もいるみたいですが、お構いなしがほとんどですね😂
うちは旦那に断るようにお願いしてるので、歓送迎会的なもの以外はなるべく行かないようにしてくれてます😊
行く行かないって旦那さん次第ですよね😱
![ぴぃちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃちゃんまま
誘われる分にはしょうがないと思います💦こどもいないひともいるし、いても育児しないひともいるし。だんなさんのほうで、しばらく行けないよーとかきちんと断ってれば、誘われなくなるのでは?
うちも誘われるし、仕事の飲みもたくさんありますよ!
仕事の関係上必要なのとか、本当にたまにしか会えない相手のときのみ参加してるみたいです☺
-
noname
断っていても
旦那には息抜きさせんのかーとかいってるLINEみちゃって…こっちの息抜きはないんだ~と思いました…
多分私の旦那の断り方が行けないのもあると思うんですが…😑
たまにしか会えない相手のみ…!!
それいいですね😌- 7月31日
-
ぴぃちゃんまま
ん?息抜きしたいのはこっちですよね、意味わかんない💦💦
そこで、奥さんの方が大変だから~
とか旦那さんが言えるといいですよね💦
あとは、わたしとこどもだけ帰省して、その間はだんなの休みで自由にしてもらったりしたりしてますよ☺- 7月31日
![ありまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありまま
うちもそうでした!
その度に送り出すけど、家事をやるように言ったり、好きなことできていいね〰️!とか配慮してくれるひといないわけ?とか
すっごい卑屈なことばっかり言ってましたよ\(^^)/笑
そしたら、旦那は聞いてみる!と返事するようにはなりました。
そこは自分で考えて!って思うけど、それも無理なほど頭が弱いので、もう諦めです!
![りんごのほっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごのほっぺ
うちもそうでしたよ〜!
ほんとに男の人って自分たちのことしか考えてないって感じで(笑)
それで何度も喧嘩しました(笑)
私も、あーいいなあ!パパは息抜きできるのにママは息抜きなんてない〜とかわざと旦那に聞こえるように子供に言ったりしてました!
今は確認してみると言って相談してくれるようになりました!
特に独身の男性だと、頻回に誘ってきますよね😅
![RK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RK
うちも2日休みがあれば2日飲みに行く。考えられません。父親という自覚がないから遊び歩いてるんだと。好き勝手するんだから、旦那が義両親に会わせろと言われても会わせてません😏 好き勝手する人にはこれ以上勝手させる訳いかないですからね笑
noname
誘いが頻繁すぎて
ほんとに呆れます😫
夜ご飯作っても食べに行こと誘われたからといってきたり回数重なるとほんとに一生ご飯作らないからね、って思ったり…
断るのお願いしなくても自己判断で自主的に手伝うようになるまではほっとこうかなあと思ってたのですが
最近あまりにも目に付くので😑
いい加減にして欲しいです…
まおさんのように歓送迎会以外はって言ってみようかなあ🤔