
コメント

スナフキン
おはようございます
うちの娘ちゃんは、卒乳してからはほとんど起きる事はないですが、たまーに起きます。
その場合は、怖い夢見たのか、泣いて目覚める時と、お茶を飲みたがるので、暑い時に目覚めてしまう様です。
室内が暑いという事はありませんか?

るみ
うちの子も2、3回起きますよ!お茶、お茶って言って起きます(^○^)最初は何で起きるのかな?って思ってましたが、最近喉がかわいて起きてる事に気づきました(>_<)

りんりん
うちも未だに起きます😭
私の生存確認をして、いるのがわかるとまた寝ます(笑)
ちゃちゃー!とお茶を要求する時もあります(o^冖^o)
メア
回答ありがとうございます😊
除湿24度に設定していますが部屋自体は暑くはないです…。
やっぱり夢とかで起きてしまうのでしょうか…?
スナフキン
除湿ですか…うちも一時期除湿にしてましたが、冷房より、除湿なんで起きたら喉が渇いてました。
お茶を欲しがるわけでは、ないから違うかもですが…
夢の時は大体うちの学校ちゃんは泣いて目を覚まします。
スナフキン
誤字すみません。
学校ちゃんって…
娘ちゃんの間違いでした。