
1LDKの間取りでお子様と暮らしてらっしゃる方いらっしゃいますか?いま旦…
1LDKの間取りでお子様と暮らしてらっしゃる方いらっしゃいますか??
いま旦那と2人で36平米の狭い1ldkに住んでいます。
子供が産まれてからは絶対むり!と引越しを考えているんですが、2ldk以上は家賃が2-3万高くなり辛いので、(もしくは汚めのお部屋)それであれば広めの1LDKにしようか考えています…
いまから住み始めるとしたら2-3年は住みたいと考えているのですがやはり大きくなってからは狭くなるでしょうか💦
住まれている方は何平米のお部屋にお住まいですか?
出来ればダイニングテーブル置きたいです😭😭😭
一応うちは私の親も旦那の親も遠方に住んでいるため孫が出来たら会いに来たいだろうし泊まれるように、と理由もあってもう一部屋欲しいと思ってたんですが、親御さんが遊びに来られる場合とかってどうされていましたか??
- ぼー
コメント

アンパン
1LDKに住んでます!
狭いです!引越しするなら2LDK以上じゃないとだめですね😭

退会ユーザー
今年の3月まで1LDKに大人2人子ども1人で住んでました。
娘は来月2歳になります。
娘が小さい頃は1LDKでも問題なかったですが、ハイハイするようになってから狭く感じるようになり、
歩き出してからはもう狭くて狭くて…
おもちゃや服は増えるし、娘はどんどん大きくなり、歩きたがるからスペースがないです。
家中おもちゃが散乱しててよく住んでたなって感じでした(笑)
4月から2LDKに住んでますが、一部屋娘の遊び部屋にしてるので広々遊べるしおもちゃも収納できるし、引っ越して良かったです!
広めの1LDKなら3歳くらいまではなんとかなりそうですけどね!
-
ぼー
1ldkでも収納広めとか部屋の広さが必要ですもんね💦
2人でも荷物多目なのでその辺りも考慮して考えます!ありがとうございます😢🙏- 8月5日

はな✿
子供が1人の予定なら、狭いとは思いますがまだ我慢できる感じじゃないですかね?
ただ、これから2、3年そのうちお子さんが保育園やら幼稚園となるとまた必要な物も増え、収納は絶対的に広い方が良いですね!
-
ぼー
とりあえず2人目は後々、という感じで、2年くらい賃貸で考えています。
小さいうちはいいですけど荷物が増えたりすると大変ですよね💦
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます❤️- 8月5日

えまり
47平米の1LDKに住んでいます。
結婚する直前に賃貸で借りたのですが、結婚してすぐ子供ができて引っ越しするタイミングを逸して今に至ります。
子供がねんね期までは1LDKでも問題ないですが、だんだん光や音の問題が出てきて、寝かしつけに苦労しています。
狭い部屋のメリットとして、掃除が楽、授乳期は頻繁に起きるのでリビングで授乳→寝たら寝室と近くて楽ですが、ハイハイが始まったりあんよしだしたら狭いと物がごちゃごちゃして危ないし、リビングに併設した寝室だとせっかく寝かせても静かにしてないと起きてしまうのでとても過ごしにくいです。
また夜泣きや誰か病気になった時隔離できないのが最大のデメリットです。
ご両親が泊まるとなればなおさら1LDKは厳しいと思いますよ。
古くても2LDKあった方がいいです。
ダイニングテーブルうちも無理矢理おいてますが、余裕なくて邪魔です。
椅子4つなんて置いたら、歩き回る子供の邪魔になるので、今は2つしか置いてません。
だいぶ前から限界なので、家買いました。
3LDKのマンション。
来年入居なのでしばらくこの家で我慢するしかありませんが、広くても1LDKは子育てには向いてないです。
もともとぜいたくに一人暮らしか大人2人で精一杯の間取りですから。
ちなみにうちは狭すぎて誰も泊まれてません。
-
ぼー
やはり1LDKだと結構せまいですよね💦
旦那の仕事が忙しいので、子供が泣いてしまったりした時にちゃんと寝て貰えないと申し訳ないしやはり広めで探します!
ありがとうございます😊- 8月5日

Nanana
1LDKに同棲していてそのまま結婚、妊娠、出産でしたが娘1人でもう荷物いっぱいでした😅💦
2人目が産まれるので近所で54平米の2LDKのに引っ越しました🌟
築年数は少し古くなりましたが、家賃は安くなり外壁室内フルリフォームされており…引っ越しして大満足です☺️🌸
親が泊まりにくるとなったらリビングにお布団敷いて寝てもらえます✨
-
ぼー
やはり先のことも考えて2LDK以上で検討してみようと思います!
ありがとうございます😊❤️- 8月5日

☆ママ
まだ決めてないなら
絶対ふつうの大きさの1LDKじゃないほうがいいと思います!後悔すると思います😂
うちの場合1LDKでダイニングテーブル置いたらリビング終わります笑
妊娠分かる1週間前くらいに家決まって、本当後悔してます!
うちも親が遠くから来るので
毎回ホテル取ってもらってるんですけど
次は絶対2LDK以上にして
家に泊まってもらおうと思ってます!
でも1部屋増えるだけで本当家賃上がりますよね、、
うちは今街中の1LDKなので
少し場所を変えて2LDK以上を探して
家賃抑えたいな と思ってます。。
-
ぼー
ホテル取られてるんですねー!
やはり孫もいたら一緒にいた方が嬉しいかなーなんて思ったり😳
広めで検討します!
ありがとうございます❤️- 8月5日
ぼー
やっぱり狭いですよね💦
後々のことも考えて広めで検討します!
ありがとうございます😊