

たぬき
エルゴ持っているのであれば、別売のインサートを購入したほうが安いかもしれませんよ(´・ω・`)

まいまい
私は産前にエルゴの新生児から使えるもの(インサートもなしで使えるアダプト)を準備していたのですが、いざ使って見ると、なんとなくまだ不安定でこれで外出は厳しいなあ…と思ってしまいました。
そこで、スリングを買いに行ったのですが、赤ちゃん本舗で試したところギャン泣き…笑
店員さんにオススメされたのがベビービョルンの抱っこひもでした。
うちの子はすっぽり収まって安定感があり、居心地良さそうでしたので購入しました!
店員さん曰く、新生児はベビービョルンがオススメだそうです。半年以降はベビービョルンだと肩や腰がつらくなって来る、とのことでしたので、産前に購入したエルゴを使うつもりです♫
-
まいまい
値段はちなみに7000円ちょっとでした!
- 7月30日

ゆきだるま
新生児〜3ヶ月くらいまでは、ベビービョルン オリジナルを使ってました💡
装着が簡単で使いやすく、息子は一瞬で寝てました😂
ただ、肩で支えるタイプなので肩がこります💦

のんびりのんたん
エルゴ持ってるならインサートを買うか、ベビービョルンオリジナル、スリング🤔
新生児のスリングは片手ふさがってしまうので私は使いづらかったです😅
オススメはベビービョルンオリジナル。装着楽!でも今約6キロで2時間使って肩が悲鳴上げてる😭
メルカリなどでベビービョルンのoneなど1万くらいで売ってるので中古嫌でなければいかがですか😃?

新ママ
最近コニーを追加で買いました☺それまでは、ベッタのキャリミープラス(スリング)とナップナップ使ってましたが、スリングは片方の肩に負担がくるし、もう少しかさばらないものがほしくて😃
コニーは韓国の抱っこ紐ですごーく迷ったけど、お値段お手頃、かさばらない、インサートなしで新生児から使える等々、できないのはおんぶくらいじゃないかなと。もっと早く買えば良かったと思ってます🎵
コメント