
寝返りをすると吐くことがあります。苦しくないけど、しょうがないのでしょうか?いますか?
寝返りをすると、結構吐くのですが
みなさんないですか😥?
飲んですぐはなるべく寝返りさせませんが
飲んで結構経っててもたまに吐きます😫
苦しがっているわけではないのですが
たらーって感じで😫
しょうがないことなのでしょうか😓?
- ®️ママ(7歳)

A
最近やっと吐き戻しが無くなったくらいです😭💦

退会ユーザー
吐くこは吐きますよ…
次男がそうでした。
ゲップさせても抱っこしてると
私の肩からおしりまで白いのがダラーんと。(笑)
寝返りの勢い?拍子でゲフっと(笑)
胃がまっすぐなので仕方ないことです。って言われましたが
吐きやすい、吐きにくい体質ですね…
なるべく吐かないようにしてましたが、気づいたらなくなってました。
詰まることだけ気をつけてあげて下さいね。それ以外はどうにも…アドバイスがありません。
離乳食でも吐きました。食道が弱いのかな?なくとすぐ吐きます。

まなとん
うちの娘もずーっと吐いてます。
寝返りして吐いたり、抱っこしてるときも吐いたりします。うつ伏せの状態だと、まだ充分に体を支える筋肉がないので、お腹の圧迫が凄いんだと思います。抱いてるときも、お腹が密着してると結構吐きます。
お陰さまで私の肩はいつもべちゃべちゃですww。1日に何度着替えればいいのやら😟
コメント